Googleモバイル、検索結果の表示を改良 役立つ情報を上位にWebとモバイルのサイトを同列表示

Google日本法人は、Webサイトとモバイルサイトに分けて表示していた携帯電話向けサービスの検索結果を1つに統合した。「有益な情報を見つけやすいようにする」ことが狙いという。

» 2009年02月16日 18時13分 公開
[ITmedia]
新たな検索結果の表示画面 新たな検索結果の表示画面(出典:Google日本法人)

 米Googleの日本法人は2月16日、携帯電話向け検索サービス「Google モバイル」の検索結果のページを改良したと発表した。別々に分けて表示していたWebサイトとモバイルサイトの検索結果を1つに統合し、情報を見つけやすいようにした。

 検索結果にWebサイトとモバイルサイトの結果を1つに統合して表示させた。検索結果には「PC」と「携帯電話」のアイコンを表示し、クリックしなくてもどちらのサイトの検索結果か判断できるようにした。

 Webサイトの検索結果は、携帯電話のブラウザでも閲覧できるHTMLに自動で変換する。「画面のレイアウトが崩れることもあるが、文書の部分は読める」という。

 Google日本法人によると、モバイルサイトはWebサイトに比べて情報量が少なく、検索するキーワードによっては、有益な情報を持ったモバイルサイトを検索結果に表示できない場合があった。また従来のサイトは、モバイルサイトの検索結果を上半分に表示しており、Webサイトの検索結果を見るために画面をスクロールしなければならず、情報にたどり着きにくい構造だった。

過去のニュース一覧はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ