Apple、Mac狙いの偽ウイルス対策ソフトに対応表明――感染実態を初めて認める

「Macもマルウェアに感染し得るということを、Appleが初めて認めた」とセキュリティ機関は解説している。

» 2011年05月26日 07時26分 公開
[鈴木聖子,ITmedia]

 Macを狙った偽ウイルス対策ソフトがネットを通じて出回っているとして、米Appleがアドバイザリーを公開して注意を呼び掛けた。Macにもマルウェア感染が広がっている実態を、同社が公式に認めた形となる。

 Appleの5月24日付のアドバイザリーによると、現在横行している手口ではMacユーザーを正規のWebサイトから不正なWebサイトにリダイレクトさせる。ユーザーに「コンピュータがウイルスに感染している」と警告し、「問題解決のため」と称して、Mac向けのウイルス対策ソフトを装った「Mac Defender」を導入するよう促す。

 しかしMac Defenderの実態はマルウェアであり、狙いはユーザーのクレジットカード情報を入手して不正利用することにあるという。製品名には「MacProtector」「MacSecurity」などの名称が使われることもある。

 Appleは近日中にMac OS Xのソフトウェアアップデートを公開し、Mac Defenderと既知の亜種を自動的に検出・削除できるようにすると表明。ユーザーがこのマルウェアをダウンロードした場合は警告する措置を取るとした。

 アドバイザリーではさらに、Mac Defenderのインストール画面が表示されてしまった場合の対処方法と、感染してしまったマルウェアを削除する方法についても解説している。

 セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerは今回のAppleの対応について、「Macもマルウェアに感染することがあり、マルウェアを削除するためのツールが必要だということを、(Appleが)初めて認めたことになるかもしれない」とコメントしている。

関連キーワード

Mac | Apple | 偽ウイルス対策ソフト | SANS


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ