5分で分かる、今週のモバイル事情3月4日〜3月11日

» 2005年03月11日 02時10分 公開
[吉岡綾乃,ITmedia]

携帯電話でもウイルスが問題に

 携帯電話に感染するウイルス“Cabir”が日本上陸というニュースに続き、“Commwarrior”というウイルスも発見されたというニュースが流れ、「携帯電話もウイルスに感染する」ということが話題に上った(関連記事その1その2)。

 両ウイルスに共通するのは、携帯向けのSymbian OS、Series 60を搭載した携帯に感染するということだ。被害にあったのはともに、ボーダフォンのノキア製3G携帯、Vodafone 702NK/Nokia 6630だったと言われている。CabirはBluetoothで、CommwarriorはBluetoothやMMSを介して感染する。近距離通信のBluetoothはまだしも、MMSを介した場合は、短時間に世界中に感染が広まる可能性がある。

 ただしVodafone 702NKは、セキュリティ面の配慮から、Symbianの証明書のないアプリケーションはインストールできないよう設定されている。「証明書のあるアプリケーションをインストールして利用している限り、感染の心配はない」(ボーダフォン広報部)という(3月4日の記事参照)

独でCeBIT 2005開幕

 3月10日、独ハノーバーで「CeBIT」が開幕した。世界69カ国から6270社が集まる、世界最大規模の通信・情報技術展示会である(3月10日の記事参照)

 会場には、注目の携帯電話が数多く登場している。MotorolaのiTunes携帯こそ発表が延期されたものの、Sony Ericssonのウォークマン携帯韓Samsungの3GバイトHDD搭載携帯など、音楽再生に重点を置いた携帯が話題を集めている。またSamsungは、700万画素カメラ携帯も発表している。

PDFファイルをFOMAで、auやボーダフォンでもjigブラウザを

 アドビシステムズとドコモは、PDFファイル閲覧ソフトウェア「Adobe Reader LE」をFOMAに採用することを発表した。今後発売予定の次期FOMAに組み込む形で開発を進めている(3月9日の記事参照)。電子ドキュメントフォーマットとしてはデファクトスタンダードになっているPDFだが、これまではPCでの閲覧が中心だった。今後、PDFの閲覧ができるデバイスは、携帯を始め各種の情報家電などにも広がっていきそうだ。

 jig.jpは「jigブラウザWEB」の提供を開始した(3月4日の記事参照)。jigブラウザはPC用サイトを閲覧できるフルブラウザで、これまではドコモ端末向けのiアプリとして提供されていた。jigブラウザWebは、携帯標準のブラウザを利用して、Webアプリケーションとして動作するため、これまで非対応だったBREW対応のau WIN端末やボーダフォン端末でも利用できる。パケット定額制が利用できる機種のほとんどすべてでPCサイトの閲覧ができるようになったことは朗報といえそうだ。

さて、来週は?

 来週は電子情報技術産業協会(JEITA)が2月国内出荷実績を発表する予定だ。また18日には、愛・地球博のプレス向け説明会、19日、20日は一般内覧会が行われる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.