JTC 2004、ツール標準化を進めるNetBeans、ゴスリング氏はJPLのローバに夢中
[国内記事] 19日、開催最終日のJTC 2004基調講演でビデオ出演をしたゴスリング氏は、Sunでデベロッパーツールの最高責任者、そしてフェロー。最新動向と共に、JPL、マーズ・ローバーへの取り組みについてが熱く語られた。[2/19 18:24]


JTC 2004、路線バスにも採用されるJava、長期間の互換性確保がキーとなった
[国内記事] 生活の場に浸透するJava。生活インフラの1つ路線バスにもシステム採用された。サービスの拡充へも結びつく導入事例について、JTC 2004基調講演でクラリオンの須貝氏が披露した。[2/18 18:17]


JTC 2004、東京電力にみるスタンドアローンJavaアプリケーションの実力
[国内記事] 生活に密着する基幹システムこそ、堅牢さが求められるいちばんのシステムだ。電力という誰もが関わるインフラのシステムにもJ2EEが採用された。JTC 2004基調講演では、東京電力から小久保氏が招かれた。[2/18 17:27]


JTC 2004、UFJ銀行に見る基幹システムJ2EE採用要件とは
[国内記事] システムダウンが即社会問題とさえなってしまう銀行の基幹システム。大手UFJ銀行がJ2EEを採用したことは、もはや周知のこととなっている。Sun 3days基調講演では、その基幹システムの性能要件が語られた。[2/18 17:01]


マーズ・ローバを追い風にしたシュワルツ氏、日本でも高いJava Desktop Systemへの関心
[国内記事] 昨年開催のSunNetwork 2003でひと足先に発表されていた「Sun Java System」。そのプロダクトの1つJava Desktop Systemが、シュワルツ氏の基調講演でどのように紹介されるかが見物となった。[2/18 16:10]


スマートダストへの準備はOKか? 来るトラフィック過多にNC 2004でイェン氏が問う
[国内記事] ネットワークコンピューティングは止まらない。NC 2004でイェン氏は、データセンターの今後は高度な処理能力と簡略化を問うことが急務だと語った。[2/17 19:43]


NC 2004開幕、OpteronでAMDとの関係を深めるサン
[国内記事] 17日に開催された「Network Computing 2004 Spring」。サンのビジョンが発表されると共に、ハードウェアからのアプローチが相次いだ。[2/17 19:40]


Sun 3days開催迫る、サンの最新ビジョンやJavaの理解を深めるために
[国内記事] 2月18日から東京・ホテルニューオータニでNC04、JTC04が開催される。サン最新のビジョンや新製品を始め、Javaに関わるIT、技術者向けイベントなど多くのプログラムが組まれる。[2/9 09:15]