Gmailが遂にオフラインで利用可能になった。メールの読み書きだけでなく、スターの付け外し、ラベルなども利用できるという。
Gmailが遂にオフラインで利用可能になった。オンラインでしか使えないWebメールだったGmailだが、ネットワークにつながっていない電車の中でもメールを読んだり書いたり、一般的なメールソフトに近い操作ができるようになる。
この機能はGmail Labsの1つとして提供される。英語モードに変更すると「Labs」設定メニューが表示されるので、「オフラインGmail」機能をオンにすれば利用できるという。Google Readerなどをオフラインで使えるようにするプラグイン「Gears」がインストールされていることが前提だ。
編集部では複数のアカウントを確認したが、オフライン機能をオンにする設定はまだ表示されていなかった。Gmailチームは、この機能を数日のうちに全員が利用できるようにするとブログで述べている。
うまく設定できると、Gmail画面の右上に「Offline 0.1」と表示されるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.