ソーシャルメディア別ワンランク上の活用法ソーシャルブランディングの時代(7/8 ページ)

» 2011年08月31日 17時00分 公開
[大元隆志,Business Media 誠]

ファンを獲得する方法

 First Likeを獲得するには、とにかく宣伝するのが近道です。宣伝の方法は大きく3通りあります。1つは、Facebookの中で、2番目はFacebookの外側で、3番目は現実の世界で宣伝する方法です。

(1)Facebookの中で宣伝する方法

 Facebookの中で宣伝する方法には、以下のようなものがあります。

  • 自分のプロフィールにFacebookページのURLを記載する
  • 友達に教える。自分が管理しているFacebookページに移動し「友達に紹介」をクリックすると、自分の友達にFacebookページを告知することができます。
  • Facebookページアカウントで活動する。
  • Facebook広告を出す。

 Facebook広告の出し方は以下の通り。自分が管理しているFacebookページに移動し「広告を使って宣伝」をクリックすると、広告作成に移ることができます。「広告を作成」「ターゲット設定」「広告キャンペーン、価格設定、日程」という3つのパートに必要な情報を入力します。慣れた人なら10分間、初めての人でも30分ほどで広告を出せるはず。

 条件の入力が一通り終了したら「広告の確認」をクリックして、設定条件が正しく反映され、予算内に収まっているか確認します。「注文」をクリックすると、クレジットカードの登録後にFacebookの広告審査が始まり、承認が降りれば広告配信が開始。

 通算予算が低すぎたり、広告の内容に問題があったりすると、承認が降りない場合もあります。その場合には、予算を上げる、掲載期間を長くする、広告の掲載内容を変更するといった対策を行うことで、承認が降りる場合があります。

(2)Facebookの外で宣伝する方法

 Facebookの外で宣伝する方法には、以下のようなものがあります。

  • TwitterでFacebookページのURLを告知する
  • ホームページやブログで紹介する。ホームページやブログのサイドバーなどに、Facebookページを告知するための「Likeボックス」を設置しましょう。
  • ブログの記事でLikeボタンを押してもらう。ブログの記事にLikeボタンを設置し「いいね!」を押してもらいましょう。
  • メールで知人に知らせる。自分が管理しているFacebookページに移動し「Facebookページを編集する」をクリックします。次に「マーケティング」→「ファンに知らせる」をクリックします。この機能を活用すると、最大5000件のメールアドレスをインポートして、一斉に告知することが可能です。

(3)現実の世界で宣伝する方法

 現実の世界で宣伝する方法には、以下のようなものがあります。

  • 名刺にURLを印刷する。このとき、標準のURLでは長すぎます。Facebookページの「いいね!」を押してくれたユーザーが25人を超えたら、こちらで独自の名称を設定することが可能になります。ただし、一度設定した名称は2度と変更できませんので、慎重に検討してから登録しましょう。
  • メールの署名に記載する。メールの署名欄にFacebookページのURLを記載しましょう。このとき、そのFacebookページを訪れるとどんなメリットがあるのかを、1行程度に簡潔にまとめて書いておくと効果的です。
  • イベントに参加する。Facebook上ではさまざまなイベントが開催されています。Facebookページを告知したい人達が多く参加するイベントに自分も参加し、そこで交友関係を深めましょう。ただし、強引な告知は嫌われる原因になります。当日は、URLを記載した名刺などを渡し、後日お礼メッセージを送り、署名欄に自分のファンページを記載しておくくらいが、嫌われずに告知するポイントです。

 以上、どの告知方法を使うかは皆さんの自由です。個人のレベルではできることも限られているので、まずは注力する分野を絞るという考えも大切です。どの分野に注力するかを判断するための一例を紹介しますので、参考にして下さい。

ファンとの関係を維持する方法

 Second Likeを獲得する方法には、以下のようなものがあります。

有益な情報を投稿する

 「キュレーション能力を高める方法」を参考にして、質の高い情報を発信するようにしましょう。とはいえ、単なるニュースのURLだけを投稿していては、反応はあまりよくありません。何か1つあなたの視点を混ぜることで、グッと反応はよくなります。

写真や動画を投稿する

 写真や動画は、文字だけの投稿よりもニュースフィード上で目立つので、ファンからの反応を得やすくなります。単純なURLだけや文字だけの投稿より、写真や動画に対するファンの反応は1.5倍から2倍になると言われています。

クエスチョン機能を利用する

 ファンはあなたから情報を得るばかりでなく、あなたからの問いかけに答える機会も待っています。クエスチョン機能でファンに問いかけてみましょう。

イベントを開催する

 Facebookページのメニューから「イベント」を選択し「イベントを作成」をクリックすると、イベントを立てることができます。この機能で勉強会や飲み会を主催することで、ファンとより深く交流することができます。

ブログのコメント欄をFacebookの Commentsと置き換える

 ブログのコメント欄を、Facebookソーシャルプラグインで提供されているCommentsに置き換えます。コメント欄に投稿してくれた人に返信することで、あなたとその人との親密性が上昇します。

Facebookでイベントを成功させる方法

 Facebookでイベントを開催し、大勢の人を集めたいときには、ちょっとしたコツがあります。Facebookのイベントは、参加者が可視化されている点が特徴です。このため参加者は、自分の他にどんな人が参加するのかを事前に知ることができます。そのとき「この人が参加するなら私も参加してみたい」と思わせるような人が1人か2人いるだけで、そのイベントの集客率はグッと向上します。イベントの開催ではテーマ選定も重要ですが、参加者にインフルエンサーを混ぜておくことも忘れないでおきましょう。

 イベントを無事開催できたら、ぜひ参加者全員で集合写真を撮っておくことをお薦めします。後でその写真を掲載してタグ付けすれば、1人1人の参加意識も高まり、参加者同士の会話が弾み、全員の満足度向上につながります。

 ソーシャルメディアを起点としたイベントでは集客も大切ですが、その後の一体感や仲間意識を高め、主催者と参加者の双方がウィンウィンになるようにすることが、コミュニティの成長と成功を図る上で大切な要素となります。

Webサイトを効果的に宣伝する方法

 Facebookで自分のWebサイトのURLが誰かにシェアされたり「いいね!」された場合、URLに何も設定していないと、図のような形で表示されます。一方、ある種のタグをURLに記述しておくと、そのURLがシェアされたとき、URLと一緒に画像が表示されます。

 前者の場合は、URLしか表示されないシンプルな「シェア」でしたが、後者には画像も入り、訴求力が大幅に向上しています。この違いが現れる秘密は、そのサイトが何者なのかを説明するための規格OGP(Open Graph Protocol)に準拠したメタタグが記述されているかどうかにあります。もし自分のWebサイトを持っているなら、いつ誰にシェアされてもよいように、このOGP用メタタグを記述しておきましょう。

どこから始めるべきか?

 Facebookでの告知方法はさまざまです。しかし、個人でブランディングを行うという観点では、まずは発信するコンテンツの充実に注力すべきです。広告やウェルカムページの作成にお金をかけても、それ以降の関係性が持続できなければ意味がありません。

 限られたリソースの中で優先すべきことは、まずはコンテンツの質の向上と数の充実です。次に考えることは、ファンとの交流です。Facebookページのウォールにコンテンツを投稿し、そこでのファンとの交流を地道に継続する。こういった活動により自然とファンの数は増加していくでしょう。Facebookページで「受けるコンテンツ」や、交流の仕方のコツがある程度掴めてきたと思えたら、ウェルカムページの充実や広告配信に挑戦してみるとよいでしょう。

Facebookページへの投稿頻度と便利なリンク集

 1日に何回も質の高い投稿ができるなら、いくら投稿しても問題ありませんが、そうでない場合、1日の投稿が多すぎると、ファンからスパムのように思われて「いいね!」を外されてしまうかもしれません。また、投稿間隔が空きすぎても、エッジランクが低下してしまうので、ファンのニュースフィードに投稿が表示されなくなってしまいます。

 個人でできる範囲を考えると、Facebookページへの投稿頻度は、1日に1件前後、少ない場合で1週間に2件から3件くらいのペースを保つとよいでしょう。

 以下はFacebookをより使いこなすための便利なリンク集です。

目的 サイト
●Facebookユーザー数の確認
世界のFacebookユーザー数 CheckFacebook.com
国別のユーザー数 Facebook Statistics by country(Socialbakers.com)
●Facebookをより使いこなすためのリンク
プライバシー設定内容の確認と変更 プライバシー設定(Facebook)
アルバムや写真の公開範囲を設定する アカウント設定(Facebook)
「お知らせ」の受信先、受信内容を変更する お知らせ設定(Facebook)
ユーザーネームを設定する ユーザーネームの設定(Facebook)
友達が参加しているイベントを確認する 友達のイベント(Facebook)
●Facebookアプリケーション関連
アプリの設定変更や削除 アプリケーション設定(Facebook)
●Facebookページ関連
Facebookページレコメンデーション Facebookページを活用(Facebook)
世界のFacebookページランキング FAMECOUNT
日本語Facebookページランキング fbrank.main.jp 日本語Facebookページランキング
●友達探しに便利なリンク
友達をGmailなどから検索する 知り合いを検索(Facebook)
友達を招待する 友達をFacebookに招待(Facebook)
同僚を探す コネクションサーチ(Facebook)
Facebook友達紹介ランキング 友達にFacebookを紹介しよう(Facebook)
●友達の情報を見る
電話番号を確認する 電話帳(Facebook)
友達のノートを見る 友達のノート(Facebook)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ