5分で分かる、今週のモバイル事情3月19日〜3月25日

» 2005年03月25日 23時52分 公開
[吉岡綾乃,ITmedia]

KDDI、フルブラウザを定額制に

 KDDIは、カシオ計算機製端末「W21CA」でPC用サイトを閲覧できる「PCサイトビューアー」で利用したパケット通信料に、支払額の上限を設けることを発表した。5月1日から、EZweb、Eメール、PCサイトビューアーの通信料の上限が合わせて月額5985円になる(3月23日の記事参照)

 携帯電話やPHSで、PC用のWebサイトを閲覧できるフルブラウザは、2004年から一部の機種で搭載され始めた機能だ。PC用のWebサイトは、携帯向けサイトと比較するとデータ量が膨大なため、PHS(AIR-EDGE PHONE)では当初から定額制の料金体系内でフルブラウザを利用できたが、携帯電話ではパケット通信料定額サービスの適用外とされてきた。Vodafone 702NKは「パケットフリー」の料金体系でブラウザを利用できたが、制限なしで携帯用フルブラウザを、定額料金内で利用できるようになったのは、今回が初のケースとなる。

 KDDIはほかにもパケット通信料金の見直しを行い、新しい料金プランを発表した。ライトユーザー向けには、月額の定額料が1050円から利用できる「ダブル定額ライト」(5月23日の記事参照)を用意し、au携帯のパケット割引サービスは、4種類になった(5月23日の記事参照)

 また、au携帯とWINデータカードを両方契約しているユーザー向けには、「WINシングルセット割」(3月23日の記事参照)を発表している。

愛知博開幕、燃料電池ビュワーなど

 3月25日からは愛知県の長久手、瀬戸で、21世紀最初の万博「2005年日本国際博覧会」(略称:愛知万博、愛称:愛・地球博)が開幕。

 会場への輸送手段として、常電導磁気浮上システム「HSST」を採用したリニアモーターカー「リニモ(東部丘陵線)」が話題になっている(3月18日の記事参照)ほか、最先端のロボットによるトヨタのパビリオンなどが話題だ(3月18日の記事参照)

 モバイル関連としては、NTTドコモが「愛・地球広場」で、カメラ付き携帯電話を利用したイベントを行っている(3月18日の記事参照)ほか、KDDIの開発したWindows Mobile搭載端末「愛・MATEオレンジ」「愛・MATEブルー」が会場内で利用されている(3月18日の記事参照)。また、日立グループ館ではカートリッジタイプの燃料電池を使ったビュワーが入場者全員に配られ、実際に手に取って使うことができる(3月23日の記事参照)

iTunes携帯以外にも〜Motorolaの音楽携帯

 米マイアミでは3月23〜26日の4日間にわたって「M3 Summit」(Miami Music Multimedia)という音楽イベントが開催されている。

 iTunes携帯を開発しているMotorolaは、M3 Summitでお披露目を行うのではないかと期待されていたが、Appleの意向に添わないということで発表を断念した(3月16日の記事参照)。しかし開幕してみれば、タッチパネルのQVGA液晶を搭載、動画再生機能も持つ「Motorola E680i」、ジョグダイヤルを採用、音楽再生機能を重視した「Motorola E725」、カラーディスプレイを備えた薄型モデル「Motorola E685」と3機種を発表している(3月24日の記事参照)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.