東京産のチョコはいかが? 平塚製菓の面白い試み(3/3 ページ)

» 2016年05月06日 08時00分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

2018年に商品化を目指す

 その後、段階的にカカオの苗木を植樹し、現在約500本のカカオの木が栽培されている。折田農園が栽培、収穫、発酵、乾燥などチョコレートの元になるカカオ豆になるまでの工程を手掛け、その後の精錬などの工程を平塚製菓が行う。2016年は約500キロ(板チョコ1万5000枚分)のカカオ豆が収穫できる予定で、商品化は2018年を目指しているという。

 このプロジェクトは、母島でカカオをつくってチョコレートを販売して終わり……といったものではない。「小笠原諸島に、カカオアイランドのようなものをつくりたいですね。地元住民の方々に何らかの形で貢献して、島おこしにつなげることができれば」と入江さんは抱負を語る。

 取材の最後に、記者は「東京産のチョコレート」を試食させてもらった。食べる前は「本当に、東京でチョコレートがつくれるの?」と半信半疑だったが、実際に口にすると「やさしい苦みとなめらかな口あたり」を感じることができた。

 2年後、「made in tokyo」のチョコレートが話題になるかもしれない。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.