好調な沖縄観光産業、しかし課題も噴出沖縄観光コンベンションビューロー会長に聞く(3/3 ページ)

» 2018年01月18日 06時45分 公開
[伏見学ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

観光収入は伸びているが……

 そのほか、観光客や観光収入を伸ばす施策はどうか。海外個人旅行(FIT:Foreign Independent Tour)が増えていることに対応して、客層ごとに細かなプロモーションを打っていくほか、教育ツアー旅行の誘致にも力を入れる。

沖縄観光コンベンションビューローの平良朝敬会長 沖縄観光コンベンションビューローの平良朝敬会長

 これは日本で言うところの修学旅行で、既に台湾や香港へのアプローチを強めている。台湾は17年に30校と、前年から倍増し、香港も10校以上が沖縄に修学旅行でやって来た。

 一方で、国内から沖縄への修学旅行は約2700校で、実に43万人の学生が訪れる。少子化の中でも横ばい成長を続けるこの強みを生かして、台湾や香港の学生と国際交流する場を作っていきたいと平良会長は意気込む。

 観光客の急増によってもう1つ問題となっているのが、宿泊施設の不足だ。現在、沖縄本島ではビジネスホテルやリゾートホテルの建設ラッシュとなっているが、平良会長によると、県内のホテルは約3万2000室で、沖縄に滞在する観光客やビジネス客などが1日に5万人、ピークシーズンには7万人に達するため、部屋数が足りていないのは明らかだ。ただ、ここ最近はコンドミニアムや合法的な民泊施設が相次いで登場しており、約7000室増えたことで何とか収まっているのだという。

 さまざまな課題が浮き彫りになってきた沖縄の観光産業だが、20年度の1200万人、1兆1000億円という目標の達成に向けて、スピード感もって取り組むべきことは多い。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.