ファミリーマートは3月13日、2018年度上半期に発売する一部商品を発表した。バンズに「ファミチキ」「ファミコロ」などのホットスナックをサンドした「ファミバーガー」をテスト販売するほか、フレーバーを刷新した「FAMIMA CAFE」のフラッペを展開し、若者を中心とした顧客獲得を目指す。
「ファミバーガー」は、「ファミコロバーガー」(160円)、「フィッシュフライバーガー」(230円)、「ファミチキバーガー」(260円)――の3種類(価格は全て税込、以下同)。5月から全国の50店舗でテスト販売し、成果を踏まえて全国の店舗に拡大する予定だ。
完成品を売るのではなく、(1)注文を受けた店員が冷凍バンズを解凍し、(2)具材・ソースと共に顧客に手渡し、(3)顧客が自分でサンドする――という流れで販売する。
店員の負担を軽減しつつ、ホットスナックとバンズをセット販売することで客単価の上昇を図る狙い。冷凍バンズを使用して欠品を防ぐほか、調理したてのバーガーを大手チェーンよりも安価に販売することで他社の顧客を取り込む目的もある。
ファミリーマートの佐藤英成 常務執行役員(商品・物流・品質管理本部長)は「日本マクドナルドの業績回復に伴い、国内バーガー市場が拡大傾向にあることを踏まえてテスト販売を決めた。商品の売り上げだけでなく、提供に要する時間などのオペレーション面のデータもチェックし、動向をみて正式販売につなげたい」と話した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング