クルマはどう進化する? 新車から読み解く業界動向

マツダも初の量産化 “普及EV”に向かうクルマのカタチとは 東京モーターショー2019先進技術が満載(2/2 ページ)

» 2019年10月23日 16時27分 公開
[加納由希絵ITmedia]
前のページへ 1|2       

ホンダ、新電動二輪を20年春発売

 ホンダは20年に日本で発売する後輪駆動のEV「Honda e」を日本初公開。また、四輪車だけでなく、二輪車やエネルギーマネジメント技術を含む、独自の高効率電動化技術の総称として「Honda e:TECHNOLOGY」を発表。電動化技術の広がりを目指す。その一環として、新たなハイブリッドシステムを搭載したモデルを「e:HEV」と定め、今回初公開した新型「フィット」などに展開していく。

ホンダのEV「Honda e」

 二輪では、電動スクーター「BENLY e:」と三輪電動車「GYRO e:」を初公開。配達などを伴う業務用として訴求していく。バッテリーが着脱式になっていることから、走行後に充電済みのバッテリーに交換するだけで充電が完了する。「いずれは、バッテリー交換ができる拠点を街にたくさん設置し、バッテリーをみんなで使うことを想定している」(担当者)という。「BENLY e:」は20年春の発売を予定している。

ホンダの「BENLY e:」

 トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」も、EVのコンセプトカー「LF-30 Electrified」を世界初公開。モーターの駆動力制御による車両運動制御技術「Lexus Advanced Posture Control」や4輪のインホイールモーターなど、最新技術が詰め込まれている。「電動化技術を用いた車両基本性能の大幅な進化」を目指して、多くの先進技術を採用した。

 それらの技術を活用して、20年代前半にEV専用モデルやプラグインハイブリッド車を投入。25年には全車種に電動車を設定する計画だ。まずは19年11月にレクサス初のEVを発表し、20年に発売を予定している。

レクサスのEVコンセプトカー「LF-30 Electrified」
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.