東京都は11月29日、上野動物園(東京都台東区)の入場料の支払いにQRコード決済を導入する。都立施設へのQRコード決済導入は初めて。
同園でのQRコード決済サービスは、2021年3月末までの実証実験として運用。他の施設への展開も視野に入れており、決済事業者のアプラスから決済データの提供を受けて検討を行う。
動物園の有人窓口(表門、弁天門)にQRコードの読み取り端末を設置する。「PayPay」「LINE Pay」のほか、中国で主流の決済サービス「Alipay(アリペイ)」「WeChatPay(ウィーチャットペイ)」にも対応。4種類の決済サービスを導入し、外国人観光客の需要も見込む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング