那覇市のそば店で後継者不足 ステーキ店が継ぐ親しまれた味(1/2 ページ)

» 2020年07月06日 14時21分 公開
[沖縄タイムス+プラス]
沖縄タイムス

 沖縄でステーキハウス88を運営する沖縄テクノクリエイト(那覇市、金城康次社長)は4日までに、那覇市久茂地の老舗日本そば店「名代蕎麦処美濃作(みのさく)」(那覇市、小山(おやま)健代表)の事業を承継した。個人事業主として店舗を営んできた小山代表(77)が後継者不在のため、沖縄銀行を通じて沖縄テクノ社に事業を売却した。(政経部・仲田佳史)

日本そば店の老舗店「名代蕎麦処美濃作」の小山健代表(中央)、妻の早苗さん(左)、移転先で店長を務める金城大輔さん=2日、那覇市久茂地

 美濃作の看板は変わらず、従業員も引き継がれる。6月末で現店舗は閉店しており、ステーキハウス88辻本店の2階に移転。8月8日から営業を再開する予定だ。小山代表は沖縄テクノ社の顧問として残り、1977年の創業から43年間親しまれてきた味と技を継承する。

 小山代表は福島県出身。東京で日本料理人をしていたところ、知人から浦添市牧港にあったレストラン「アポロ」で働かないかと打診を受け、米軍統治時代の69年に来県した。料理の腕が買われ、参院議員を務めていた故・稲嶺一郎氏の自宅や日本政府関係者に料理を振る舞ったという。

 美濃作は、国場ビル12階にあった人気レストラン「日本」に移って腕を振るっていた頃、サン食品(糸満市)の土肥健一会長から「沖縄には日本そばを食べさせる所がない。やってみないか」と声を掛けられたのが始まり。当初は断っていたが、土肥会長の熱意にほだされ、那覇市松山に「10坪」の日本そば屋を出店した。

       1|2 次のページへ

Copyright © The Okinawa Times All rights reserved.