リテール大革命

くら寿司が完成させた「非接触型サービス」 触れずに操作できるセルフレジや案内システムを導入「近づけない、集めない」 時代を生き抜く、企業の知恵(3/3 ページ)

» 2020年10月14日 10時09分 公開
[昆清徳ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

大手外食チェーンで進む非接触の流れ

 くら寿司以外の大手回転寿司チェーンでも、新型コロナウイルスの感染症対策が着々と進んでいる。例えば、スシローはセルフレジや自動案内システムの導入を進めている。また、人との接触を減らすために土産ロッカーを設置する店舗を増やしている。事前にネットで注文・決済すれば、商品を好きな時間に店員と接触せずに受け取れる仕組みだだ。スシローは競合他社同様、持ち帰り商品も強化しており、このロッカーの利用増を目指している。

スシローの自動土産ロッカー(出所:スシロー公式Webサイト)

 居酒屋大手のワタミは、外食事業の新メインブランドである「焼肉の和民」1号店を10月5日にオープンした。感染症対策のため、店内には商品を運ぶ特急レーンや配膳ロボットを配置しており、居酒屋業態と比べて従業員との接触を80%減らすことを目指している。

焼肉の和民の店内には特急レーンがある(出所:リリース)

 今後、ITを活用した非対面・非接触型の店舗は確実に増えていく。客数減に苦しむ外食チェーンがV字回復できるのはいつになるのか。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.