新型コロナ感染の拡大前後で、睡眠時間に変化があったのはどんな人?時間と場所の調査(1/2 ページ)

» 2021年09月08日 18時19分 公開
[秋月かほITmedia]

 CCCマーケティング(東京都渋谷区)が手掛ける「CCCマーケティング総合研究所」は、「時間と場所の調査」を実施し、生活者の行動時間帯や場所、新型コロナウイルス感染症の拡大前後における生活の変化について調査した。

 調査結果の中から、「新型コロナ感染症の拡大前後で、睡眠時間に変化があったか」についての結果を発表した。

ぼやけた時計 新型コロナウイルス感染症の拡大前後で、睡眠時間に変化があったのはどんな人?

 まず平日の就寝時間・起床時間の変化を調べた。その結果、新型コロナ感染症の影響が出る前後で比べると、平日の就寝時間が「早くなった」は14.5%、「遅くなった」は12.6%だった。また起床時間が「早くなった」は12.9%、「遅くなった」は11.9%という結果に。

平日の就寝時間・起床時間の変化 平日の就寝時間・起床時間の変化

 次に職業別に、平日の就寝時間・起床時間の変化を調べた。就寝時間に大きな変化があったのは学生(大学/大学院/短大/専門学校)で、「遅くなった」が42.9%、「早くなった」が15.4%と、遅くなった人が大幅に増加していた。

 会社員(会社役員/会社員/公務員)の場合、就寝時間が「早くなった」が15.1%、「遅くなった」が10.7%という結果に。中でも子どもと同居する会社員は、男女ともに就寝時間が「早くなった」と回答した人が多かった。

職業別の平日の就寝時間・起床時間の変化(職業別) 平日の就寝時間・起床時間の変化(職業別)

 起床時間でも学生は「遅くなった」が45.8%、「早くなった」が11.1%と、遅くなった人が多かった。会社員では「早くなった」が15.3%、「遅くなった」が9.6%という結果になり、睡眠時間は学生が遅くなる傾向があって、会社員は早まる傾向があることが分かった。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.