SMBCコンシューマーファイナンスは「20代の金銭感覚についての意識調査 2022」の集計結果を発表した。20代のお小遣いの平均月額は3万2560円。
お小遣い(毎月自由に使えるお金)の平均額は、前回(20年11月)の調査から3162円増加した(2万9398円→3万2560円)。金額別では「1万円以下」が25.3%と最も多く、「1万円超〜2万円以下」が19.3%、「2万円超〜3万円以下」が17.0%、「4万円超〜5万円以下」が17.3%だった。
婚姻状況別にみると未婚男性は3152円、既婚男性は4480円、未婚女性は5580円、それぞれ増加しているものの、既婚女性では5662円減少している。
20代の貯蓄金額の平均は68万円で、前回の調査結果と比較すると4万円減少している。金額別の最多は「50万円以下」の44.7%。「0円」は14.0%、「50万円超〜100万円以下」は16.3%だった。
未婚者では1万円の減少(61万円→60万円)にとどまったが、既婚者では21万円(126万円→105万円)の大幅減少。会社員では9万円の減少、パート・アルバイトでは11万円の減少となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング