小田急電鉄、最新の通勤車両「5000形」を新造へ 防犯カメラも搭載総額263億円の設備投資

» 2022年04月28日 18時39分 公開
[ITmedia]

 小田急電鉄は4月28日、「安全対策の強化」「サービス向上」を目的に総額268億円の設備投資を行うと発表した。最新の通勤車両5000形の導入や3000形のリニューアル、本厚木駅のホームドア導入などを予定している。

小田急 新造される最新の通勤車両5000形(プレスリリースより引用)

 10両編成の5000形3編成を、1000形の代替車両として新造。5000形は拡幅車体を採用し、車内スペースがより広く、明るくなるとしている。また、防犯カメラの搭載や、各車両に車いす・ベビーカースペースを設けるなど、安心感と優しさのある車内環境を提供する。

小田急 5000形は車内スペースが広くなっている(プレスリリースより引用)

 6両編成の3000形3編成をリニューアルも実施する。省エネ化が図られる制御装置を搭載し、環境に配慮した車両にする。また、5000形と同様に、車いす・ベビーカースペースを各車両に1カ所ずつ設置する。

小田急 リニューアルされる3000形(プレスリリースより引用)

 また昨年度に東口改札口を新設した中央林間駅では、2024年度竣工に向け、ホームドア整備のためのホーム改良工事やトイレの改修工事を引き続き進めていくとしている。

 安全対策の強化では、本厚木駅(1・2番ホーム)に特急車両に対応した大開口のホームドアを設置する。特急車両に対応したホームドアの設置は、同社初となる。

小田急 本厚木駅ではホームドア設置に先駆けて補強工事が行われている(プレスリリースより引用)

 現在、ホームドアは新宿(4・5・8・9番ホーム)、代々木八幡、代々木上原、東北沢、下北沢、世田谷代田、梅ケ丘、登戸に設置済み。今後も1日の利用者数10万人以上の駅へ優先して設置していく方針の他、予算確保のためバリアフリー料金制度の活用を検討しているという。

 その他、町田〜相模大野駅間の「横浜線跨線橋」と「境川橋梁」、渋沢〜新松田駅間の「第1四十八瀬川橋梁」での耐震工事や、受変電設備の更新を行うとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.