「さっと飲んで、さっと行く」 サッポロビールが恵比寿の駅ナカに35年ぶりに醸造所(2/2 ページ)

» 2022年09月13日 15時33分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

恵比寿に醸造所

 ヱビスビールは1890年に現在の恵比寿ガーデンプレイス、当時は目黒村・三田にて誕生した。その後、ヱビスビールを輸送するための駅として「恵比寿停車場」という新駅がつくられ、やがて「恵比寿駅」となり、のちに「恵比寿」という街の名に。新店をオープンすることで、「駅ナカならではの体験の場を提供し、恵比寿の街をこれからも盛り上げていきたい」(同社)とした。

恵比寿に醸造所を構える
全体図

 また、サッポロビールは恵比寿で、35年ぶりにビールの製造を再開すると発表した。恵比寿には本社を構えるが、工場は移転していた。新しい醸造所を設けることで、2024年春にはビールを提供するという。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.