「タイパ」「○○構文」「きまず」 三省堂、「今年の新語2022」を発表意味は?

» 2022年12月02日 13時30分 公開
[サトウナナミITmedia]

 三省堂(東京都千代田区)が11月30日に「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2022』」の選考結果を発表した。

 新語の選定にあたって一般公募を実施し、応募総数は延べ1041通(異なり673語)となった。これらの投稿などを基に、辞書を編む専門家である選考委員が審査し「今年の新語2022」ベスト10を選定した。

photo 今年の新語2022(出所:リリース)
photo 大賞は「タイパ」

 大賞に選ばれたのは「かけた時間に対しての効果や満足度」「時間的な効率」などの意味で使われる「タイパ」だった。かけたコストに対していう「コストパフォーマンス(コスパ)」をもじった「タイムパフォーマンス」の略で、数年前から見られるようになった語となる。

 2位は「○○構文」となった。「おじさん構文」「ちいかわ構文」「進次郎構文」「メフィラス構文」など、一見関連のないジャンルの中で出現する語が「○○構文」という形で共通性を持ち、新たな「構文」の用法と感じ取れる語である。

 3位には「きまず」がランクイン。形容詞「気まずい」の語幹を感動詞として使うものだが、大して気まずくなくても相づちのように使われている。場の空気を読もうとする時代の気分をも表しているようだ。

 4位以降は「メタバース」「闇落ち」「リスキリング」などがランクインした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.