フリーランスの5割が「仕事に満足」 一方でトラブルも報酬が低い(2/2 ページ)

» 2023年01月27日 11時14分 公開
[秋月かほITmedia]
前のページへ 1|2       

「将来への展望がある」3割

 フリーランスとしての働き方について、将来への展望はどのくらいあるかと尋ねると、35.5%が「ある」(とても14.4%+少し20.9%)、27.1%が「ない」(全く10.2%+あまり16.9%)だった。

 仕事内容別にみると、将来への展望があると答えた人の割合は「からだ・健康関連」(52.2%)と「理・美容関連」(51.5%)では半数を超えていた。

 一方、「営業・販売関連」(27.8%)や「ものづくり・ものはこび関連」(26.5%)、「クリエイティブ関連」(24.%)では3割未満にとどまっていた。

photo フリーランスとしての働き方について、将来への展望はどのくらいあるか

半数近くが仕事で「トラブルの経験あり」

 フリーランスとして仕事上でトラブルを経験したことはあるかと質問すると、「経験がある」(46.1%)、「経験はない」(53.9%)という結果になった。

 トラブルを経験したという人を仕事内容別にみると、「文化・芸能・芸術関連」(58.8%)が最も多く、「コミュニケーション関連」(54.5%)、「ものづくり・ものはこび関連」(54.2%)と続いた。

photo フリーランスとして仕事上でトラブルを経験したことはあるか

 経験したトラブルの内容については「不当に低い報酬額の決定」(31.0%)が最も多く、「一方的な仕事の取消し」(28.4%)、「報酬の支払いの遅延」(25.8%)と続いた。

photo フリーランスとして仕事上で経験したトラブル

 インターネットを使った調査で、フリーランスを本業としている男女1000人が回答した。調査期間は22年12月23〜27日。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.