【二人暮らし×テレワーク】1都3県で住みやすさのわりに家賃が安い駅 2位「葭川公園」、1位は?(2/2 ページ)

» 2023年02月09日 12時58分 公開
[秋月かほITmedia]
前のページへ 1|2       

千葉駅が徒歩圏内の「葭川公園駅」と「栄町駅」

photo 千葉都市モノレール(写真ACより)

 2位は「葭川公園駅」(千葉都市モノレール)で、同駅の理論家賃は15.76万円に対して平均家賃は9.20万円と、その差額は-6.56万円だった。

 3位には葭川公園駅の隣駅、「栄町駅」(千葉都市モノレール)がランクイン。理論家賃は14.73万円に対して平均家賃は8.34万円となっており、その差額は-6.39万円だった。

 「葭川公園駅」と「栄町駅」はどちらも千葉市の中心市街から近く、千葉駅まで徒歩10分程度でアクセスできる。都内にオフィスがある場合は千葉駅まで歩き、JR総武線を利用することが想定されるが、駅周辺充実度も高い水準(葭川公園駅:85点、栄町駅:84点)となっており、利便性を享受しながら千葉駅周辺より家賃を抑えられる可能性がある。

photo 【二人暮らし×テレワーク編】住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング(地図上)(プレスリリースより)

 調査期間は2021年10月〜22年9月、対象駅は1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に所在する掲載物件200件以上の駅。対象物件は築40年以内、駅徒歩15分以内、1LDK・2K・2DK・2LDK・3K・3DK・3LDK、30平米以上〜80平米未満の賃貸マンションとした。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.