消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。
学情(東京都千代田区)は、人事担当者向けに実施した「2024年卒採用」に関する調査結果を発表した。8割以上が24卒採用について「採用難易度が高い」と回答した。
24卒採用の難易度について、最も多かった回答が「難しい」(47.3%)だった。「やや難しい」(34.2%)と合わせると、8割超がハードルの高さを感じている結果になった。理由について「プレエントリーや先選考参加者数が、前年より大きく減っている」「3月の広報解禁時に企業探しを終えている学生が多く、母集団形成ができていない」など、売り手市場や早期化の進行を挙げる声が目立った。
こうした現状を受け、20代の通年採用を既に実施している企業は50.1%と過半数を占めた。「検討している」と回答した23.2%を合わせると、7割超が定期採用だけでなく通年採用に乗り出していることが分かった。
調査は4月24〜28日、529の企業・団体人事担当者を対象にインターネットで実施した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング