消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。
アットホーム(東京都大田区)は、同社が運営する「不動産情報サイト アットホーム」におけるアクセス数が多い「香川県の人気の駅ランキング」を発表した。その結果、賃貸物件で最もアクセス数が多かった香川の駅は「丸亀駅」(丸亀市)だった。
丸亀駅はJR予讃線の駅で、駅前には市内を回るコミュニティバスや、福岡、大阪、名古屋、東京方面などに向かう高速バスが発着している。駅周辺には、日本の100名城の一つ「丸亀城」や、丸亀市役所、丸亀港などがある。
2位は「宇多津駅」(宇多津町)、3位は「坂出駅」(坂出市)がランクインした。4位以下は「太田駅」(高松市)、「三条駅」(高松市)と続いた。
購入物件のランキングにおいても、「丸亀駅」(丸亀市)が1位を獲得した。2位は「仏生山駅」(高松市)、3位は「坂出駅」(坂出市)となった。
2位の仏生山駅は高松琴平電気鉄道琴平線の駅で、周辺にはレストランを併設したガーデニング施設や「仏生山温泉」などがあり、住民の憩いの場となっている。
調査は、サイトのアクセス数を集計して算出した。期間は2022年1月1日〜12月31日。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング