2025年卒の採用、企業の8割以上「難しくなる」 早期化に対する懸念も学情調べ

» 2023年05月26日 14時32分 公開
[ITmedia]

 就活情報サイトを運営する学情(東京都千代田区)は、「2025年卒採用」に関して調査を実施した。2025年卒採用が「難しくなると思う」と回答した企業は53.5%だった。「やや難しくなると思う」(29.1%)を合わせると、8割以上の企業が「採用が難しくなる」と考えていることが分かった。

25s 学情は「2025年卒採用」に関して調査を実施(画像はイメージ、提供:ゲッティイメージズ)

 「年々早期化の傾向が強まっている」「若い世代の人口は減っていくので、新卒採用が今よりも簡単になることはない」「早期化・長期化により、学生が動く時期が分散している。自社が採用したい学生がどの時期に動くかを見極める必要がある」などの声が聞かれた。

25s 2025年卒採用の難易度についてどう予想しているか(学情調べ)

 また、「一定の内定辞退を織り込む必要があり、どの程度内定を出せば採用目標を達成できるか分からない」「実際に入社するのは2年後なので、今必要な人材とギャップが生じる可能性も否定できない」「変化の激しい時代において、2年先を予想して人員計画や採用要件を決めるのは難しい」など、実際の入社までの期間が長く見通しを立てにくいという意見も上がった。

 25年採用について、8割以上の企業が「早期化すると思う」と回答した。「学生・企業ともに動き出しが早くなっている」「大手企業が早期から採用活動を行う動きが、中堅企業やベンチャー企業にも波及している」などの声が寄せられた。

25s 2025年卒採用は早期化すると思うか(学情調べ)

 選考開始の予定時期を尋ねたところ、「24年1〜2月」(20.4%)が最多となった。以下、「24年3月」(17.6%)、「23年11〜12月」(13.4%)と続く。3年生のうちに選考を開始するとした企業が、約4分の3に上った。

25s 2025年卒採用の選考開始の予定時期(学情調べ)

 内々定(最終選考合格)出しの開始時期を聞いたところ、未定を除き「24年3月」(16.6%)が最も多く、次いで「24年1月2月」(16.0%)となった。が多数を占めた。「採用目標数を達成するためには早くから選考を実施する必要がある」「3年生のうちに、最終選考の合格を出せるスケジュールで進めたい」「3年生のうちに就職活動を終える学生が増えると思う」などの声が聞かれた。

25s 2025年卒採用の内々定(最終選考合格)出しの開始時期(学情調べ)

 調査は4月24〜28日、企業・団体の人事担当者を対象にインターネットで実施した。有効回答数は529社。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.