日産、GT-Rっぽい次世代EV「ハイパーフォース」初披露 内田社長「ゲームチェンジャ―になるクルマ」と自負JAPAN MOBILITY SHOW 2023

» 2023年10月26日 18時24分 公開
[ITmedia]

 日産自動車は10月25日、東京ビッグサイトで開催中の「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」で、EVコンセプトカー「ニッサン ハイパーフォース」を世界初披露した。運転の楽しさを追求しつつ、高い環境性能と快適性を兼ね備えた次世代の高性能スーパーカー。丸形4灯のテールランプなど、GT-Rを思わせるデザインも特徴だ。

ev ニッサン ハイパーフォース(JAPAN MOBILITY SHOW 2023で編集部撮影、以下同)

 車体は低くワイドで、滑らかな曲線とボディーパネルの幾何学模様が融合したデザイン。フロントデザインやキャビンシルエットなどには、日産のハイパフォーマンスカーのデザインを取り入れたという。

ev GT-Rを思わせる丸目4灯のテールランプ

 搭載する全固体電池と高出力モーターのパワートレインは、最大1000キロワットを出力。強力なダウンフォースを生み出す空力設計は、NISMOレーシングチームと共同開発した。その他、進化した電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」、高強度カーボンを活用した軽量化車体により、高いコーナリング性能と操作性を実現しているという。

ev 空力設計はNISMOレーシングチームと共同開発

 同モデルはリアルとバーチャルをつなぐという一面もある。AR(拡張現実)とVR(仮想現実)を体験できる専用のヘルメットを装着すれば、停車中はクルマがゲームシミュレーターとなり、タイムアタックや対戦モードで運転スキルを磨ける。

 実際のサーキットを走行する際は、ヘルメットのAR用スケルトンシールドを使用することで、サーキット上に自身や友人、プロドライバーのデジタル「ゴースト」を表示し、競いながら運転スキルを向上できる。

ev リアルとバーチャルをつなぐという一面も

 ドライブモードは、サーキットなどを走行するのR(レーシング)モードと、どこでも快適に走れるGT(グランドツーリング)モードの2種類を用意。インストルメントパネルは、モードによってカラーや表示内容が変化する。

ev ドライブモードは2種類

 Rモードでは赤く光るインストルメントパネル全体がドライバーに向かってせり出し、ステアリング周りに配置された4画面に、4輪それぞれのタイヤ温度、空気圧、ブレーキローター温度、駆動力配分をリアルタイムで表示する。GTモードでは、インストルメントパネルのライティングが青色へと変化し、Rモードで4分割されていたステアリング周りの画面を統合。エアコンやオーディオ、サスペンションなどの情報を表示する。

ev 「ゲームチェンジャーとなるクルマです」と自信

 日産は、このほか「ニッサン ハイパーツアラー」「ニッサン ハイパーパンク」を実物展示している。

ev ニッサン ハイパーツアラー
ev ニッサン ハイパーパンク

 プレスカンファレンスに登場した内田誠社長は、5台のコンセプトカーを示し「創立時から受け継ぐ『他のやらんことをやる』という精神から生み出された、日産しか作れないEV」だと話した。また、ニッサン ハイパーフォースについては「まさにゲームチェンジャーとなるクルマです」と自信を見せた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.