「有名チェーン店」が店を出す駅、出さない駅を可視化してみたデータに隠された真実(4/4 ページ)

» 2024年01月01日 09時30分 公開
前のページへ 1|2|3|4       

 そのほか、関東、関西や福岡の主な「カフェ路線図」をまとめてみました。

 このようにカフェなどのチェーンを路線図にしてみる (※)と、単に店舗のあるなしがわかるだけでなく、各駅の発展度合いや駅の“性格”をひと目で理解することができます。こうしたオリジナルの路線図は、お店の場所さえわかればカフェ以外のテーマでも作成できるので、ぜひ、休みの日の“自由研究”として、あなたオリジナルの路線図を描いてみてください。

2023年8〜9月に、各社の公式サイトで公開されている店舗情報をまとめました。

駅の出入口から徒歩で480m、または直線距離で320m 以内に店舗がある場合に「●」と判定しました。

サブブランドの店舗が含まれている場合があります。(例)STARBUCKS RESERVE、無印良品 500

病院や学校内の店舗が含まれている場合があります。

店舗や駅の位置、歩行ルートを正しく特定できず、店舗の有無を誤って判定している場合があります。


この記事は、『ビジュアルでわかる日本』(にゃんこそば、宮路 秀作/SBクリエイティブ)に掲載された内容に、編集を加えて転載したものです。


プロフィール:

著者:にゃんこそば

たびたび地図をテーマにしたツイートをバズらせており、雑学的アプローチが得意。X(旧ツイッター)のアカウント

監修 宮路 秀作(みやじ しゅうさく)

代々木ゼミナール地理講師。日本地理学会企画専門委員会委員コラムニスト。Yahoo! ニュース個人オーサー。日本地理学会賞(社会貢献部門)受賞。主な著書は『経済は統計から学べ!』『経済は地理から学べ!』『目からウロコのなるほど地理講義』。 X(旧Twitter)のアカウント


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.