旧帝大早慶の2025年卒学生に人気の企業 3位「三井物産」、2位「伊藤忠商事」、1位は?

» 2024年05月23日 17時00分 公開
[季原ゆうITmedia]

 2025年卒業予定の旧帝大・早慶の大学生や大学院生に人気の就職先はどこか。リーディングマーク(東京都港区)が発表した就職人気企業ランキングで1位を獲得したのは前年に引き続き「三菱商事」だった。

photo 「2025年卒春期速報版/就職人気企業ランキング」を発表した(画像はイメージ、出典:写真AC)

 次いで2位は「伊藤忠商事」(前年2位)、3位「三井物産」(同3位)、4位「丸紅」(同5位)、5位「住友商事」(同4位)と続き、上位5社にはいずれも総合商社がランクインした。

photo 「2025年卒春期速報版/就職人気企業ランキング(出所:プレスリリース、以下同)

 大きく学生からの人気を伸ばしたのは政府系金融で「日本政策投資銀行」は前年の20位から10位にランクアップ、「農林中央金庫」は19位から15位に、「国際協力銀行」も83位から23位と各社が大きく票を伸ばした。

 一方「アクセンチュア」「PwCコンサルティング」「NTTドコモ」「KDDI」といった、コンサルや通信は人気を落とす結果となった。

 学生がキャリアで最も重要だと思うものについては、前年に続き「スペシャリスト」(46.5%)、「リーダー・マネージャー」(44.3%)、「ワークライフバランス」(44.2%)が上位を占めた。前年対比で見ると、「スペシャリスト」「リーダー・マネージャー」は減少傾向にあるのに対し、「ワークライフバランス」は前年の40.2%から44.2%と数字を伸ばす結果になった。

photo 学生が目指すキャリアゴール

 調査は2025年卒業予定の、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学の計12大学の大学生もしくは大学院生を対象に実施した。調査期間は2月1日〜3月4日、有効回答数は2251人。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.