松井証券、「フォートナイト」で投資ゲームを開設 若年層の獲得目指すプロダクトInsights

» 2024年07月05日 12時36分 公開
[ITmedia]

プロダクトInsights

日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。本シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。

 松井証券は7月4日、人気ゲーム「フォートナイト」において、常に価格変動するアイテムを換金しながら最終獲得金額を競う「MONEY TRADE FIGHT by 松井証券」を8月上旬に公開すると発表した。若い世代に人気のある「フォートナイト」を活用し、投資に興味を持つための機会を提供する狙いだ。

matui 松井証券が人気ゲーム「フォートナイト」にメタバースをオープン(プレスリリースより引用)

 MONEY TRADE FIGHT by 松井証券は、収集したアイテムを元手に、価格が変動するポーションを売買してゲーム内マネーを戦略的に増やしていくゲームだ。制限時間内にダンジョンを脱出し、最終的な獲得金額が多いプレイヤーが勝者となる。

matui
matui ゲームのイメージ(プレスリリースより引用)

 同社がオンラインゲームと協業した背景には、投資人口における若年層の少なさが挙げられる。今年1月に新NISA制度が開始されたことで、新たに投資を始める人が増加している。同社の新規口座開設数は40〜50代の増加が目立つ一方、20〜30代の割合が低いことが課題であった。

 そこで、若い世代に人気のある「フォートナイト」を活用し、価格変動やアイテムの売買といった投資要素を盛り込んだゲームコンテンツを提供することで、投資への関心を高める狙いだ。同社は「MONEY TRADE FIGHT by 松井証券での体験を通じて、少しでも投資を身近に感じ、興味を持っていただきたい」とコメントした。

 フォートナイトは、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができる人気ゲーム。全世界で5億人以上の登録アカウントを保有している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.