2015年7月27日以前の記事
検索
連載

ジムに通うと安くなる保険から考える、健康維持の秘訣とは“いま”が分かるビジネス塾(2/3 ページ)

スポーツジムに通うなど、健康増進活動をすると保険料が安くなるという新しい保険商品が注目されている。運動好きな人を中心にどれだけ保険料が安くなるのかに関心が集まっているようだが、この商品の注目点はそれだけではないのだ。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

意思を持つだけでも効果がある?

 こうした個人の状況を商品に反映させるというアイデアは以前から存在していたが、実際にビジネスとして確立するためには、詳細な統計データが必要となる。

 今回、商品化されたサービスは、南アフリカの金融サービス企業であるディスカバリー社との提携で実現したものである。ディスカバリー社は、世界各国で同様のサービスを提供しており、どのような属性の人が、どの程度、リスクを軽減できるのかという豊富な統計データを持っている。

住友生命の健康増進型保険商品「Vitality」(出典:同社サイト)
住友生命の健康増進型保険商品「Vitality」(出典:同社サイト)

 つまり、この商品において保険料が安くなる基準を知ることができれば、長生きや健康をもたらす要因が何なのか理解できるはずである。実際にこの保険に加入するのかどうかは別にして、生活習慣の見直しに活用できるのは間違いない。せっかく保険会社がこうした商品を提供しているのだから、そのノウハウを利用しない手はないだろう。

 ちなみにVitalityでは、加入した段階で無条件に保険料が15%割り引かれるようになっている。

 先ほど説明したように、プログラムの利用には月額料金が発生するので、一律で15%の割引を行うのは、顧客にとって支出増にならないための措置と考えられる。だが、見方を変えれば、健康に注意するという意思表示をするだけで、保険会社としてはリスクが低くなると認識していることになる。これは、健康について真剣に取り組むという意思を持つだけで、それなりの効果が得られることの裏返しでもある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る