産総研、Xen+KNOPPIXの「Xenoppix」をリリース、ゲストOSにPlan9も

産総研はKNOPPIXにバーチャルマシンモニタ「Xen」をインストールした「Xenoppix」をリリースした。ゲストOSにはNetBSDとPlan9が現在利用可能。

» 2005年09月15日 17時07分 公開
[ITmedia]

 産業技術総合研究所(産総研)は9月15日、KNOPPIXにバーチャルマシンモニタ「Xen」をインストールしたLinuxディストリビューション、名付けて「Xenoppix」をリリースした。

 Xenoppixではautoconfigでデバイス自動認識・ドライバ組み込みを行い、XenのゲストOSをブート可能となっている。X Window SystemはKNOPPIXによって用意され、ゲストOSのGUI環境はVNCのフルスクリーンモードでX11にマッピングされる。現在利用可能はゲストOSはNetBSDとPlan9。起動要件として、eth0でネットワークが利用可能なことと、512Mバイト以上のメモリが挙げられている。

ブートローダにはgrubを採用
Plan9でGUIを動作させているところ

 今回、ブートローダが「isolinux」から「grub」に変更された。これにより、起動できないDVDドライブがあるという。また、LinuxカーネルにXenのパッチが当てられているため、幾つかのドライバが使えなくなっているほか、APM and ACPIも利用できない。

 現在はDVDのISOイメージが用意されているが、今後の予定として、HTTP-FUSE KNOPPIXと統合させるという。また、ゲストOSの拡充(OpenSolarisやGNU/Hurd)も図る考えだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ