WAN高速化市場は45%の高成長、長期では有効性損なう可能性も

IDC Japanは、WAN高速化/最適化製品の国内市場動向について調査リポートを公表した。

» 2007年08月22日 17時30分 公開
[ITmedia]

 IDC Japanは8月21日、WAN高速化/最適化(WANアプリケーション配信)製品の国内市場動向に関するリポートを発表した。同社の調査によると、2011年には110億円規模にまで成長するという。

 IDCでは、データストリームの圧縮、トラフィックフローの監視、トラフィックの優先度付与、帯域最適化、キャッシングなどの機能によりWAN通信を最適化する製品をWANアプリケーション配信製品と定義している。

 リポートでは、WAN高速化製品に関心が集まる要因として、サーバ統合や企業システムのWeb化、DRサイトへの大容量のバックアップなどで、WAN越しの業務アプリケーションの利用機会が増加したと分析。

 また市場動向については、パケッティア、ジュニパーネットワークス、ブルーコートシステムズ、リバーベッドテクノロジーといったベンダーが2006年の国内市場を牽引し、2007年は市場が導入期から成長期に移行する段階として、対前年比45%という高い成長率で規模が推移するとみている。さらに2006年から2011年にかけては、年間成長率が14%とゆるやかな伸長をしながらも、2011年には110億円の規模に達するとしている。

 ただしIDCは、回線速度の向上やサーバの性能向上、およびそれらのコスト低下が、WAN高速化製品の有効性を無効化する可能性もあると指摘。今後も市場を拡大していくためには、回線速度増やサーバ増強という手段に対して、具体的なROI(投資対効果)での優位性を訴求しなければならないという。「現時点でWAN高速化製品は、こうした対抗手段に対して圧倒的に優位な立場には立っていない」(IDC Japan)。

関連キーワード

WAN高速化 | ROI


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ