オープンソースに恩返し――グリーCTO悩めるCTOの行く年来る年(2/2 ページ)

» 2007年12月25日 08時00分 公開
[聞き手:怒賀新也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

自らもプログラムを開発

ITmedia 個人的にはどんな一年にしますか?

藤本 わたしは中学生のころからプログラムを書いており、現在もオープンソースでソフトウェアを開発しています。自分が書いたアプリケーションのフレームワーク「Ethna」はGREEで利用し、SourceForge.jpにも提供しています。現在も分散ストレージサーバソフトウェアを「Flared」という名前で開発中で、β版をGREEで利用しています。GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2に基づいて公開しています。

 オープンソースを利用するメリットは、ライセンス費用が発生しないため、システムへの投資費用を抑えられることです。個人的にもソースコードにも親しみがあるので、システムとして扱いやすい面もあります。難しいところは、必要な機能がない場合に自分で開発しなくてはいけないことです。

オープンソースに恩返しも

ITmedia オープンソースへの思い入れはありますか?

藤本 オープンソースでソフトウェアを開発するのは単純に楽しいです。GREEのシステムを含めいつもオープンソースにはお世話になっています。個人的に開発したソフトを公開するのは自然の感覚です。数年を掛けていろいろな人が開発に参加し、意見を聞きながらソフトウェアの質を高めていけるのも利点です。

関連キーワード

GREE(グリー) | オープンソース | SNS


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ