IT業界も大打撃――経済危機、政府は本当に景気対策を考えているのか?オルタナブログ通信(3/3 ページ)

» 2008年11月28日 19時41分 公開
[森川拓男,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

情報漏えいを止めるためには

 筆者は11月からITmediaエンタープライズで「ネットの逆流」というコラムを書いており、現在、ネットにおける情報漏えいについて考察している。

 今回、この記事から、2人のオルタナブロガーがエントリーを書いていた。佐々木康彦氏「平凡でもフルーツでもなく、、、」の友人が個人情報漏洩から職を失った件から思う事と、新倉茂彦氏「新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ」の住所という「文字情報」から、色々できる「地図画像情報」に変わるイノベーションの功罪だ。特に佐々木氏のエントリーでは、身近なエピソードが書かれていて身につまされた。これがネットでは、もっと簡単に、あっという間にできてしまうのが問題なのだ。より注意するようにしていきたい。

子供とインターネット

 新倉茂彦氏「新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ」の中国では、インターネット中毒を「病気と認定」したようですは、なかなか衝撃的な話題を提供してくれた。何事もやり過ぎはよくない。日本でも考えてみるべきかもしれない。特に子供のネット接続に関しては、保護者がしっかりと教育すべきなのだ。

 今回のランキングでも注目された吉田賢治郎氏「けんじろう と コラボろう!」は、子供のネット利用には専用の検索ポータルが必要だという提言を行った。そして、Googleのセーフガードを試す〜Googleを子供向けポータルにする(1)という実験も試みている。

 大木豊成氏「走れ!プロジェクトマネージャー!」も反応して、子供をどこまで無菌にできるか(ネット社会&実社会)というエントリーを書いている。

 筆者は、完全に無菌状態にするのもどうかと思うが、何でもかんでも入手できてしまう状況は、やはりよくないとも考える。これは国家ベースでも考える必要があるが、日本の政府、官僚たちにその考えがあるのかどうか……。いささか疑問が残る。

iPhoneでITmediaのニュースを読む

 ITmedia海外速報部・広瀬麻子氏「海外速報部ログ」のiPhoneに写真を勝手に添付するバグ?には思わずギョッとした後、苦笑してしまった。よく分からない人に対しては「バグ」という言葉でごまかせるのかもしれないが……。

 また、ITmedia海外速報部・澤由紀子氏のiPhoneの音声検索、ブリティッシュ英語は理解できないらしいも、興味深い話だった。英語検索ができるが、あくまでもアメリカ英語しか理解できないというのだ。

 そして、ついにITmediaがiPhoneアプリをリリースしたという。大木豊成氏「走れ!プロジェクトマネージャー!」のiPhoneでITmediaのニュースを読むで紹介された、ITmediaを読むためのアプリだ。記事を読むことに特化し、本体にデータをキャッシュすることで、電波のとどかない場所でも読めるのが特徴だ。

 また、谷川耕一氏「むささびの視線」のiPhone用のキーボードでは、iPhone用キーボードが出るという話も。やはり、文字入力にはキーボードがあったほうがいいと筆者も考えるので、本当だとすれば喜ばしいことだ。

 今回は、このほかにもiPhoneに関するエントリーが多数書かれているので、一挙に紹介しよう。

ブロガー ブログ エントリー
谷川耕一氏 むささびの視線 CitrixがiPhone対応のアプリ仮想化ソフトを提供するらしい
小川浩氏 Speed Feed Web2.0のその先を知りたければiPhone 3Gを使え!
iPhone/iPod touch専用SNS 「MODIPHI SMART」の公開準備中
ドコモ、Android搭載スマートフォンを2009年発売へ
松尾公也氏 CloseBox and OpenPod Noise.io vs. Conmovox:熾烈なiPhone用シンセ開発競争、ついに特許論争まで
iPhoneのFMシンセサイザー第3弾「Sound from Sound Synthesizer」を試してみた
英語が歌える日本人VOCALOID、CV03の曲はどこに投稿したらいいのか
うちのジミヘン(♀)にPocketGuitar 1.2.1を弾いてもらった
PASY02ときらめくエレクトロニクス! ついにスケールを手に入れた
萌えとシーケンサーとDTMマガジン、でも初音ミクではない「MoeSequencer」
MacWIRE:再開しました
初音ミクがぼくのiPhoneの中でネギを振っている件

IPアドレスの枯渇

 インターネットでは、深く考えることなく使っているIPアドレス。インターネットの急速な普及により、間もなくこのIPv4アドレスが枯渇するという。この問題について、林雅之氏「『ビジネス2.0』の視点」のIPアドレスが枯渇するとはどういうことか?や、山口陽平氏「一般システムエンジニアの刻苦勉励」のIPv4アドレスの枯渇問題をチャタムハウスルールでで触れている。IPv4からIPv6へシフトすることだというが、なかなか進んでいないのが現状だ。今後の動きに注目したいと思う。

 以上、11月13日から11月19日にかけてオルタナティブ・ブログへ投稿された中から、ピックアップして紹介させていただいた。しかし、膨大なエントリーの中から紹介できるのは、ごく一部にすぎない。特に今回は、エントリー総数が多かったため、絞り込みに苦慮したものだ。もし、本稿を読んでオルタナティブ・ブログに興味を持っていただけたならば、ぜひほかの投稿も読んでほしい。

 オルタナティブ・ブログの新着エントリーは最新の投稿からチェックできる。最新100件分を、フィード配信もしているので、リーダーなどを使って、外出先などからでも気軽にチェック可能できるのだ。

 ブロガーから探すには、ブロガー一覧や、新規参加ブロガーを活用してほしい。ブロガーを顔写真付きで調べることができる。いま注目されている、旬なブロガーを知りたい場合は、ブロガー・ベスト30を見てみよう。

 オルタナティブ・ブログから、ITの今を知る新たな発見があるに違いない。

関連キーワード

不況 | スパム | SNS | ブログ | iPhoneアプリ


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ