米Googleは11月23日、Webブラウザ「Google Chrome」向け機能拡張の登録受け付けを開始した。サードパーティーの開発者は、機能拡張ギャラリーにZIPで圧縮したコードとアイコンをアップロードできる。
アップロードされたほとんどの機能拡張は、完全に自動化されたプロセスでレビューされ、問題がなければギャラリーに登録される。クロスブラウザAPIの「NPAPI」を含む機能拡張や「file://」に影響を与えるスクリプトを含む機能拡張は手動でレビューするという。
Googleは、向こう2〜3日のうちにフィードバックを目的としたテスト公開を行い、その後β版を公開する予定だ。
企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」も併せてチェック
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.