クラウド時代に見直すべき、サービスデスクという落とし穴ホワイトペーパー

多くの企業に浸透した仮想化、クラウドは、ビジネスのスピードアップ、コスト削減などのメリットをもたらしている。だが調達・配備とともに、実際にIT システムを使うエンドユーザーへの配慮や確実な運用管理がなければ、そのメリットは半減してしまう。

» 2013年11月01日 08時00分 公開
[TechTargetジャパン運営事務局]

 仮想化、クラウドの浸透は柔軟・迅速なITリソースの調達・配備を可能にした。だがシステムインフラは複雑化し、ITシステム/リソースの一元管理はますます難しくなっている。

 こうした中、情報システム部門にはさらなる問題が突き付けられている。例えば業務部門主導でSaaSなどを導入してしまう“勝手クラウド”だ。情報システム部門が関知しないリソース調達はシステムのサイロ化やスパゲティ化を招く原因になりやすい。また、システムが複雑化すればインシデントの数や種類も増加する。それなりの管理体制がなければ社内外のエンドユーザーにストレスを与え、業務の遅滞を招くばかりか、自社サービス、ブランドの信頼性を低下させる原因にもなりかねない。

 では情報システム部門としては、どうすればシステム基盤を確実に管理しながら、「業務インフラを一刻も早く整えたい」「システムに何かあれば一刻も早く解決したい」ビジネス部門の要請に応えられるのだろうか。今回はITIL導入のコンサルティングを行っているニュートン・コンサルティングの内海良氏に取材。ITガバナンスも視野に入れ、今、情報システム部門に求められている役割を見直した。

クラウド時代に見直すべき、サービスデスクという落とし穴

TechTargetジャパンサービス利用登録はお済みですか?

「TechTargetジャパン」メンバーシップのご案内

会員登録を行うことで、2000点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読めるe-bookなど、各種サービスを無料で利用できます。TechTargetジャパンサービス利用登録


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ