2018年のサイバー脅威、バックドアは44%増加、ランサムウェアは43%増――カスペルスキー調べ

カスペルスキーによると、2018年に検知した新たな悪意あるファイルのうち、バックドア型マルウェアは前年比44%増、ランサムウェアは43%増加すると判明。また、ユーザーのPCの約30%が、年間1回以上はWebベースの攻撃に遭遇していた。

» 2018年12月27日 16時00分 公開
[金澤雅子ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 カスペルスキーは2018年12月26日、Kaspersky Labsのグローバル調査分析チーム(GReAT)がまとめた2018年の主要なサイバー脅威動向レポートを発表した。

 レポートによると、2018年に検知した新たな悪意あるファイルのうち、バックドア型と判明したマルウェアは2017年と比較して44%増加、トロイの木馬型ランサムウェアは43%増加していることが明らかになった。また、ユーザーのPCの30.01%が、この1年間で少なくとも一度はWebベースの攻撃に遭遇していることも判明した。

 2018年1月から10月に検知した新たな悪意あるファイルのうち、バックドア型は全体の3.7%、トロイの木馬型は3.5%すぎなかったものの、確認された攻撃件数では、ランサムウェアは2017年の219万8130に対して2018年は43%増の313万3513に、バックドア型は2017年の227万2341に対して2018年は44%増の326万3681に急増していた。

 バックドア型とトロイの木馬型ランサムウェアの検知数の急増は、サイバー攻撃者たちが標的のデバイスに侵入し、利益を得るための新しい方法を常に探していることを示しているという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ