間もなくEC大手Amazon.comが大規模なセール企画をスタートするのに合わせて、攻撃者も着々と準備を進めているようだ。日本向けの「仕込み」も観測されているので注意してほしい。
この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。
EC大手Amazon.comの大規模なセール企画「Amazonプライムデー」開始を前に、セキュリティ企業から注意喚起が発信されている。
Check Point Software Technologiesは2021年6月16日(現地時間)、すでに直近の30日間で「Amazon」という文字を含む悪意ある多数の新規登録ドメインが確認されており、日本語版のなりすましを観測したとの報告が出ている。
Check Point Software Technologiesは執筆時点で次の内容を確認したと報告している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.