サイバーレジリエンスの成熟度調査、日本は最下位――シスコ調査

シスコシステムズは、ハイブリッドワーク時代における企業のサイバーレジリエンスの成熟度を測る調査を実施した。これによると、ほとんどの日本企業は体制が整っていないことが明らかになった。

» 2023年03月24日 08時00分 公開
[後藤大地有限会社オングス]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 シスコシステムズは2023年3月22日、「Cisco Cybersecurity Readiness Index(サイバーセキュリティ成熟度指標)」の調査結果を発表した。

シスコシステムズはCisco Cybersecurity Readiness Index(サイバーセキュリティ成熟度指標)を発表した(出典:シスコシステムズのWebサイト)

サイバー攻撃に対応する成熟した組織はたった5%、日本は最下位

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、多くの企業が物理的な出社とテレワークという2つの働き方を混在させたハイブリッドワークを実施するようになった。

 Cisco Cybersecurity Readiness Indexはハイブリッドワークを前提とする社会において、企業が脅威に対してどの程度のサイバーレジリエンスを確保しているかを「初歩段階」(ソリューション導入の初期段階)、「形成段階」(ある程度導入しているが、サイバーセキュリティの成熟度は平均以下)、「進展段階」(かなり導入が進んでおり、サイバーセキュリティの成熟度は平均以上)、「成熟段階」(高い水準で導入されており、セキュリティリスク対策が十分に整っている)の4段階で評価している。

 これによると、日本の組織は非常に低い値が付けられており、日本において「成熟」した体制を構築している組織はたった5%で、世界平均の15%を下回り最下位だった。また、日本企業の約85%が成熟度のうち「初歩段階」または「形成段階」に分類されることが明らかになった。

 シスコシステムズは、ビジネスリーダーが以下のセキュリティの5本柱それぞれに成熟度の基準を設定し、安全で回復力のある組織を構築する必要があると指摘している。

  • 「アイデンティティー」
  • 「デバイス」
  • 「ネットワーク」
  • 「アプリケーションワークロード」
  • 「データ」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ