メディア

きらケアの評判は? 悪い評判があれば事前に知っておきたい

» 2023年01月17日 19時15分 公開
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 きらケアは、介護業界に特化した求人を豊富に保有している転職エージェントです。このページではそんなきらケアの評判や使うべき人について詳しくみていきましょう!ぜひ参考にしてくださいね。

CareerTheory編集部

「最高の転職」を実現するために、転職コンサルタントが業界の裏情報まで含め分かりやすく解説している転職メディアです。

きらケアの特徴

きらケア

きらケアの特徴

  • 正社員と派遣求人を多数保有
  • 転職のプロであるアドバイザーから丁寧な対応を受けられる
  • 面接に同行してもらえるため安心

 きらケアは、介護職の正社員と派遣求人を扱う転職サイトです。アドバイザーの対応満足度No.1を獲得しており、介護転職のプロであるアドバイザーから手厚いサポートを受けながら転職活動を進められます。

 介護の求人探しで重要な職場の雰囲気や、離職率・人間関係など、求人の良い面と悪い面の両方を教えてもらえるのが特徴です。未経験・無資格の人も、医療介護業界で培ってきたネットワークの中から、希望に合う求人を紹介してもらえます。

 事前の面接対策はもちろん、面接に同行してもらえるなど、面接に不安がある人も安心です。気になる人は、どのような求人があるかだけでも確認してみてください。

利用者の口コミ

希望が叶う職場に転職できた(30代女性)

働きながらの転職は精神的にきついと思いたまたまスマホできらケアさんを知り登録したところ2、3時間くらいで電話をいただきました。担当者さんには仕事の愚痴を聞いていただきながら私の希望の職場をすぐに探していただきました。

履歴書の添削や面談で聞かれやすい事をあらかじめ教えてもらい、本番はリラックスして受け答えができました。


引用元:Google

サポートが手厚く転職に成功した(30代男性)

登録後すぐ連絡頂き、希望先を丁寧に確認後派遣先を探して頂きました。初任者研修の資格を取ってほぼ未経験と伝え、きちんと教えてもらえる派遣先をお願いしました。早い流れで顔合わせまであっという間でしたが、準備する物、心構え、答え方など詳細丁寧に教えて頂き、1人で行く面接とは違い落ち着いて挑めました。
実際働き始めても、良い所を紹介して頂いたなと実感しています。


引用元:Google

基本情報

運営元:レバレジーズメディカルケア株式会社

保有求人数:5万件以上

対応エリア:全国

公式サイト :https://job.kiracare.jp/

きらケアの良い悪い評判

良い評判

  • 親切で丁寧かつ手厚い対応を受けられた
  • アドバイザーの対応にスピード感があった
  • 求人が豊富で希望の転職先が見つかった

悪い評判

  • 担当アドバイザーの対応が悪かった
  • 自分に合う求人が見つからなかった

きらケアの良い評判

親切で丁寧かつ手厚い対応を受けられた

 きらケアの求人でもっとも多かったのは、親切で丁寧、手厚い対応を受けられたという口コミでした。

6年8ヶ月デイサービスに勤務し、少々、肉体的、精神的に限界になり、こちらの派遣会社に登録させていただきました。

すぐ、電話をくださり、こちらの働き方の希望を伝えました。正直、時短、週二回だけの勤務形態では、雇ってくれないだろうと思っていました。でも翌日、近所で条件通りの職場を探してくださり、面接、採用と導いてくれました。面接の前に、担当の方と顔あわせ時に色々アドバイスを頂き、緊張が和らぎ、本番の面接に挑む事ができました。

私の志望動機や、プロフィールを上手に面接官に伝えて下さったおかげで、肩の荷が軽くなり、事なきを得ました。とにかく、親切、こまやかな気配りに感謝しかありません。


引用元:Google


初めての転職活動でしたが、きらケアさんを利用して本当に良かったです。

仕事をしながらの活動で、担当の方とのやりとり出来る時間は限られていましたが、それでも自分一人では到底及ぶ事が出来ない程の質の高い情報を提供していただきました。

要望に合った職場を紹介していただき、面接の段取り、履歴書の添削、面接時の対応等も迅速かつ丁寧に対応していただきました。

就職後も、何かあればいつでもご連絡下さいと仰っていただき心強かったです。
引用元:Google


担当の方の対応、接遇が抜群に良かった。こちらの意向も聞き入れていろいろ提案して来てくれました。対策もしてくれて異例の即日採用され給与アップにも繋がりました。働きながらの転職でしたが、勤務に合わせて連絡をくれました。担当の方はとても話しやすく素晴らしい人でした。
引用元:Google


 きらケアに登録すると、あなたの希望に沿った求人を紹介してくれることに加え、内定につながる書類添削や模擬面接などの転職サポートを受けられます。

 求職者ひとりにつき専任のキャリアアドバイザーがつき、転職活動の不安やわからないことなど、なんでも相談することが可能です。アドバイザーとの信頼関係が築けていると希望の転職先に入れる可能性も高まります。

 丁寧なフォローや手厚い転職サポートを受けたい人は、きらケアを活用することがおすすめです。

アドバイザーの対応にスピード感があった

 アドバイザーの対応にスピード感があった、という口コミも見られました。

介護派遣会社3つに登録してみた。

1.かいご畑

2.きらケア

3.ベネッセMCM

3つともすぐ電話かかってきたけど、トントン拍子で顔合わせが決まったのは、きらケアだった。

初の顔合わせはグループホーム。受かるといいな。


引用元:Twitter


60代の私がわずか1ヶ月もたたずに派遣でなく直雇で介護施設に入社できました。面接の練習を電話で行ったり、履歴書の書き方を丁寧におしえてくれました。色々な職業斡旋会社に電話をしましたが、対応がいちばん早くエージェントのAさんの対応の速さに感謝しています。
引用元:Google


 転職活動においてスピード感があることは、大きな強みとなります。求職者自身がスピード感を持って対応していても、アドバイザーの返事の遅さに困ったという経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

 そんな中、きらケアのアドバイザーは対応が早いと評価が高く、安心して利用できます。このため急いで転職先を見つけたい人にも、最適な転職サイトです。

求人が豊富で希望の転職先が見つかった

 求人が豊富で、希望の転職先が見つかった、という嬉しい口コミもありました。

半年前に就活を中断してしまってましたが、再開した時にも以前の希望や状況を引き継いでいて下さいました。再度、私の話をしっかり聞いてくれ、希望に沿った求人を紹介してもらえました。(中略)未経験ですが、紹介数は、多かったと思います。また、それぞれの施設の特徴なども教えていただきました。
引用元:Google


短期間で希望に合った転職先を見つける事が出来ました。
登録したその日の内に、いくつか候補を探して頂きました。給与などの条件面だけでなく、分かる範囲で現場の雰囲気なども伝えてもらい、様々な面から転職先を考える事が出来ました。また面接の日には事前の打ち合わせもじっくり行って頂き、本番はスムーズに望む事が出来ました。
担当者の方はもちろん、電話で応対して頂いた皆さん全員が丁寧な対応で、気持ち良く転職活動が出来ました。
引用元:Google


 きらケアは介護職専門の転職サイトですが、総求人数は約5万件と、非常に多くの求人を保有しています。職種や雇用形態だけでなく、20種類以上のこだわり条件からも検索することができ、自分に最適な求人を見つけやすいでしょう。

 またきらケアに登録すると、登録者限定の非公開求人も紹介してもらうことができます。アドバイザーは各求人の詳細を良く把握しており、離職率や人間関係などのネガティブな情報も教えてもらえるため、納得感のある転職活動につながるのです。

 どのような求人があるのか気になる人は、まず登録してみて、求人をチェックしてみるのがおすすめです。

きらケアの悪い評判

担当アドバイザーの対応が悪かった

 担当アドバイザーの対応が悪かったと、不満の声もありました。

なぜ他の方達の評価が高いのか謎です。

派遣で就業決定後は、放ったらかしのイメージです。こちらの質問の意図も理解してもらえていない。何年働いても時給アップの交渉をしてくれているとも思えない。

そもそも担当者は誰?
引用元:Google


ブラックな施設しか紹介されなくてメンタルやられました。相談したら退職を迫られ、結果この業界から離れることになりました。入職するまでは面倒見が良いイメージですが介護業界初めてという方はやめておいたほうがいいです。あと電話連絡の時間が約束通り来ない。
引用元:Google


担当がつき、LINEでやりとりしてましたが、突然担当から返信がなくなり、去年退職するまでの3ヶ月間LINEを送れども送れども返信がありませんでした。既読はついてるので見ているのでしょうか。
流石に信じられないです。職場で問題があっても、担当に相談できなくて孤独の中働いてました。担当が辞めたのならせめて引き継ぎをしてほしかったです。これ、担当だけの責任じゃないですよね。会社自体の体質を疑います。
引用元:Google


 きらケアのアドバイザーに対しては、高評価が多いですが、一部ではイマイチだったと感じる人もいるようです。アドバイザーにもさまざまな人がいて、人材業界が長い人から短い人まで、その経験値は人によって異なると考えられます。

 またアドバイザーも人間ですので、人によっては合う合わないもあるでしょう。中には、「言われていることは納得できるけれど、なんとなく合わない気がする……」など、感覚的に拒否反応を示す人も。

 もし担当アドバイザーと合わないと感じたら、担当者変更を申し入れましょう。転職を確実に成功させるためにも、自分にぴったりのアドバイザーに早く出会うことが大切です。

自分に合う求人が見つからなかった

 自分に合う求人が見つからなかった、という口コミを入れている人もいました。

担当者と話が噛み合ってなく面接で仕事内容が違い不採用。信用できないので登録削除してもらいました。
引用元:Google


釣り求人ばっかし。はっきり言ってこんな所に仕事を探して貰ってたら時間の無駄。
引用元:Google


 きらケアの公開求人を見て登録をしても、初回の面談のタイミングや他の候補者の選考の進み具合によって、元々応募したかった求人に応募できないということはありえます。また転職市場の状況によっても、自分の希望通りの求人を紹介してもらえないこともあるのです。

 良質な求人を紹介してもらいたい場合は、きらケアに登録し、非公開求人を紹介してもらうことがおすすめです。非公開のためライバルが少なく、転職活動を進めやすいというメリットもあります。

 もし求人が見つからない状況が続く場合は、他の転職サイトと併用するのがおすすめです。

きらケアをおすすめできる人

 ここまでの内容を踏まえてきらケアをおすすめできるのは、下記の条件に当てはまる方です。

  • 丁寧で親切なアドバイザーから手厚い転職サポートを受けたい人
  • 豊富な求人の中から、自分に最適な職場を選びたい人
  • スピード感を持って転職活動を進めたい人

 きらケアは、アドバイザーの転職サポートの手厚さが高評価の転職サイトです。このため、未経験から介護職を目指す方や、転職が初めての人も安心して利用できます。

 スピード感があるアドバイザーが多いため、マイペースに転職活動をしたい人には向かないかもしれません。しかし、実際に求人をチェックすることで得られる情報は多く、転職を検討中の人や、まず話を聞いてみたいという人も、登録して損はない転職サイトと言えます。

 上記の条件に当てはまり、少しでも興味がある人は、以下のURLから登録してみてください。

 もしきらケアを利用してみて、担当のアドバイザーと相性が悪いと感じたら、変更を申し入れるのがおすすめです。担当者変更は珍しいことではなく「他の人の意見も聞いてみたい」と伝えれば、変更してもらえます。

 アドバイザーを変更してもきらケアを利用しにくいと感じたら、他の転職サイトに登録しましょう。

介護転職エージェントの活用方法

 ここでは転職エージェントの活用ポイントについて紹介していきます。下記の観点を意識して利用することで転職活動を効率的に進めましょう。

非公開求人を積極的に紹介してもらう

 あなたの経歴や条件を正しく伝えることで、担当アドバイザーから、非公開求人を積極的に紹介してもらいましょう!

 転職において転職エージェントを使う1番の理由は「非公開求人を紹介してもらえること」なので、できるだけ良い条件の求人がないかを聞いてみるようにしてください。

 ちなみに、エージェントからの連絡を無視したり、返信が遅かったりすると、紹介の優先度を下げられてしまう可能性もあるので、丁寧に返すのがポイントです。

転職エージェントは必ず複数併用して見極める

 転職エージェントは最初から1社にだけ絞らず、いくつか併用したうえで担当者や紹介求人の質を見極めるようにしてください。

 もちろん当ページでは、より良いエージェントを紹介してはいますが、そうはいっても担当者との相性であったり、保有求人に魅力的なものがたまたまない、なんてこともあります。そのため、最低でも2社、余裕があれば3~4社は利用できるとベストです。

エージェントの推薦文は必ず確認する

 担当アドバイザーがあなたを推薦する場合、200字〜1000字で紹介する推薦文を書きますが、稀に転職の動機を間違えていたり、強みをうまくPRできていない場合があります。

 エージェントも多忙だとお粗末になってしまうことがあり、選考で不利にならないように必ず確認することをおすすめします。例えば「面接時に相違があると困るので、推薦文を事前にご共有いただけませんか?」と一声かけましょう。

転職エージェントに関してよくある質問

転職エージェントとは?

 転職エージェントとは「人材を採用したい企業」と「転職したい求職者」をマッチングさせる人材紹介サービスのことです。費用は採用企業が払っているので、求職者は無料で利用することができます。

転職エージェントと転職サイトの違いは?

 転職エージェントは担当者が転職全般をサポートしてくれますが、転職サイトは自分一人で求人応募から調整まで行わなくてはなりません。整理すると下記の違いがあります。

転職エージェントと転職サイトの違い
項目 転職サイト 転職エージェント
アドバイザー ×いない
→一人で進める
◎いる
→担当者と一緒に進める
求人件数 ◯普通
→大量募集の職種がメイン
◎多い
→取扱求人の幅が多い
非公開求人 ×ない
→一般募集の公開求人のみ
◎ある
→非公開求人がある

 基本的に、転職エージェントを利用した方が効率的に進められます。非公開求人を取り扱っていて、キャリアアドバイザーが転職サポートをしてくれるので。

 ちなみに、転職サイトは一つの枠で大量募集したいときに使うものです(大手企業の新卒採用や営業職など)。そのため求人の幅は転職エージェントに劣ります。

転職エージェントと人材派遣会社の違いは?

 取り扱い求人の雇用形態が異なります。転職エージェントは基本的に正社員を前提とした求人(一部契約社員含む)しか保有していません。正社員になりたいなら転職エージェントを使うようにしましょう。

転職エージェントのメリットとデメリットは?

 メリットデメリットを整理しました。

メリット デメリット
・書類や選考で通過しやすくなる
・条件の良い非公開求人に応募できる
・キャリア形成のヒントがもらえる
・市場価値と自分の強みがわかる
・選考状況や連絡を管理してもらえる
・企業の内部情報を教えてもらえる
・給与交渉をしてもらえる
・無駄に応募してしまい転職に疲れる
・合わない担当者の連絡にうんざりする
・内定がでにくくなることもある

 デメリットに記載していますが、転職エージェントはたくさんの求人を紹介してくれるので、しっかりと見極めないと、たくさん応募しすぎてマイナスになることもあります。

 また、企業側目線だと、転職エージェント経由の求職者を採用する場合には成果報酬(採用年収の3割ほど)が発生するので、自社採用HP経由の求職者と比べてしまうと、やや内定を気軽に出しにくい点には注意が必要です。

 ただそれ以上にメリットが多いので、転職活動そのものに慣れていないのであれば、まずは利用して、転職のプロからノウハウを吸収するようにしましょう。

転職エージェントは何社利用するべき?

 目安は3社です。もちろん多忙で転職活動に時間をそこまで割けない場合は1~2社でも構いません。ただ、急いで転職先を決めたい場合や、希望する転職先が見つからない場合は、段階的に増やしていくことをおすすめします。

転職エージェントを利用する流れは?

 転職エージェント利用の流れは下記の通りです。

  1. 登録する
  2. ヒアリング(電話やWEB面談)
  3. 求人紹介
  4. 応募書類の添削
  5. 企業求人への応募
  6. 面接対策や落選後フィードバック
  7. 内定から入社までの諸手続き代行

 余裕があれば、初回ヒアリング前に職務経歴書を共有しておくようにしましょう。初回面談時に条件に合いそうな求人を紹介してもらえ、添削もしてくれるのでよりスピーディーに進められます。

最後に

 介護職への転職に効果的な転職サイト「きらケア」を紹介しましたが、いかがでしたか。

 きらケアには、良い評判と悪い評判の両方が存在します。このためまずは利用してみて、自分に合う転職サイトかを確かめるのがおすすめです。ぜひ転職サイトを活用して、効率的に転職活動を進めましょう。

Copyright © Joint, Inc. All Rights Reserved.