ベンチャー企業が育ちにくいと言われる日本。製造業ではさらに輪をかけてベンチャーの成功事例は少ない。そんな日本で、製造業のメガベンチャーとなることを目指してしているのが、電動バイクを手掛けるテラモーターズだ。
テラモーターズは、世界初となるスマートフォンと連携する電動バイク「A4000i」などを中心に、アジアの大気汚染問題の解決に貢献することも目的としている。その野心あふれる挑戦は果たして成功するのか。同社社長の徳重徹氏が、日本におけるベンチャーを取り巻く環境を変えるための取り組みや、テラモーターズにかける熱い思いを語る。
現役プロ棋士とコンピュータソフトが対局する「将棋電王戦」。2014年3月15日〜4月12日にかけて開催された「第3回将棋電王戦」では、コンピュータソフトの指し手が、これまでの人間に替わってロボットになり、“人間対コンピュータ”という将棋電王戦の雰囲気を大いに盛り上げた。その代指しロボット「電王手くん」を開発したのが、小型/高速の産業用ロボットで知られるデンソーウェーブだ。
本講演では、電王手くんの開発を担当した同社の澤田洋祐氏が、将棋電王戦や、電王手くんを約1カ月で開発を完了させるのに必要だった技術、第3回将棋電王戦で電王手くんを正しく動作させる上での苦労話などについて紹介する。本邦初公開となる初期構想案や高速駒並べデモにも注目だ。
装置や工場などの制御システムの課題を解決する「超高速・高同期・省配線」のEtherCATの特長を活かしたPCベース制御の統合型ソリューションのほか、搬送システムに革新をもたらす新製品などをご紹介します。
ダッソー・システムズ・グループに加わった、アプリソ社の次世代MES(製造実行管理)、“Apriso”で実現する製造現場におけるグローバル業務&システム標準化から、真の見える製造管理をご紹介します。
イプロスは集客・販売促進を支援する国内最大級の「製造技術データベースサイト」。イプロスに掲載することで、製品・技術を探す月間150万人のエンジニアにPRが可能!毎月7万件もの商談機会が発生しています。
高機能+簡単設定+使い易さを追求した、「コグネックス」の工業用バーコードリーダと画像処理システム。世界中のエレクトロニクス、自動車業界の95万件を超える導入実績の中から選出した活用事例集も大好評!
簡単・安価に高信頼性ITシステムの構築が可能なソフトウェアFT製品「everRun Enterprise」を展示。幅広い環境に柔軟に対応し、シンプルな構成と使いやすさで、あらゆるITシステムに“無停止の安心”をお届けします。