ITセレクト powered by 発注ナビ

請求書発行業務のフローを自動化し請求業務時間を圧縮!

logo

freee請求書

4.52

powered byITreview

freee株式会社

3つのポイント

  • 紙の請求書の見た目をそのまま送付。フォーマットが変わらない
  • 入金明細の取得・消込・仕訳作成まで自動化
  • 送付単価は約100円/通!追加コストなく紙から移行できる

最終更新日:

料金プラン

※表示は全て税別価格です

 

1,980

初期費用0
従量課金95円/1件~

導入ご支援:1カ月10万円~ 詳細はお問い合わせください。

製品概要

機能

請求書発行システム

  • テンプレートのカスタマイズ
  • 税金や割引の自動計算
  • 定期的な作業の自動化
  • 分析・レポート
  • 他システム連携
  • 支払い記録の追跡
  • 支払期限の設定・アラート機能

帳票システム

  • 帳票デザインのカスタマイズ
  • 外部データ取り込み
  • データ集計
  • バージョン管理
  • エラーチェック
  • モバイルデバイス対応
  • 帳票の自動生成
  • JIIMA認証

製品イメージ

thumbnail

freee請求書なら請求書の見た目を”そのまま”一括送付可能

thumbnail

thumbnail

追加コストなしで導⼊可能!

同一カテゴリーの製品

freee請求書と同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が18件あります

ユーザーレビュー

総合評価

4.5

powered byITreview

freee会計との連携で自動化

4.5

投稿日:

良いポイント

freee会計と連携して使用しており、freee会計にて取引の起票と同時に請求書が作成されます。取引先担当者のメールアドレスに一括送信が可能で、請求業務がとてもスムーズになっています。CSVインポートでの一括作成も可能なため、受発注システムなど他のシステムからエクスポートしたCSVにて一括作成と送信も可能です。

改善してほしいポイント

メール送信が1通95円かかるが、請求書の金額が比較的低額の場合にコスト負担を感じる。CSVで一括作成しても、PDFでダウンロードして、メールソフトで送信する場合は0円のため、1通のコストがもう少し下がると使いやすい。


非公開ユーザー
導入決定者
職種経営・経営企画職
業種食堂・レストラン
社員規模100-300人未満

忘れそうな期間で定期発行する請求書も作成予約機能でリマインド

4.5

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・請求書の発行状況で現状発生している案件も確認できて、売上管理にもなる。・忘れそうな期間で定期発行する請求書も作成予約機能でリマインドできる。・freee会計と連動なので、もれなく帳簿に記載できる。その理由・請求書の発行を一括することで、売上管理ができる場所にもなっているし、案件の状況も把握できるので。・半年に1回や1年に1回など、定期的でも発行サイクル間隔がある請求も、作成予約機能でセットしておけば忘れず自動的に請求書を発行してくれるので、リマインドにもなっている。・請求書を発行した時点でfreee会計と連動できるので、帳簿のつけ忘れも軽減できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・見積書、納品書、発注書も作成できるので、特に何もない。その理由・見積書から請求書へ変換や、請求書から納品書に変換なども可能なので、書類作成に関して申し分ないので。


伊藤 友也
導入決定者
職種経営・経営企画職
業種デザイン・製作
社員規模20人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

【中小企業向け】請求書発行システムの選定ポイント|面倒な「紙・アナログ・Excel管理」から脱却する簡単な方法

請求書の作成や送付、管理に多くの時間と手間がかかっていませんか? 手作業によるミスや郵送コスト、法改正への対応など、請求書業務には多くの課題が存在します。これらの課題を解決する手段として注目されているのが「請求書発行システム」です。 本記事では、請求書発行システムの導入メリットや選定ポイントの解説とともに、業務効率化とコスト削減を実現する方法をご紹介します。 機能で比較「請求書発行システム」おすすめ製品一覧 ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する 請求 […]

thumbnail

    【2025年5月版】「請求書発行システム」ユーザー満足度ランキング TOP10|口コミ評価もチェック

    電子帳簿保存法やインボイス制度への対応が進む中で、請求書処理業務のデジタル化が企業に強く求められています。これまでの紙やExcel管理による運用では、業務負担とコストの増加、手作業によるミス、法対応の不備といったリスクが顕在化しているためです。こうした背景から、請求書処理業務の課題を解消し、請求書の作成・送付・管理を効率化する「請求書発行システム」への注目が高まっています。 しかし請求書発行システムと一口に言っても、今や小規模企業やスタートアップでも導入しやすいクラウド型製品から、国産/海外製、大規模企業向け製品まで、幅広く膨大に製品の選択肢があります。数多くの製品・システムがある中で、優れた […]

    thumbnail

      請求書発行ソフトのおすすめ製品14選(無料版あり)|主な機能とインボイス制度の観点、導入メリット・デメリット、失敗しない製品の選び方

      スムーズで効率的な請求業務管理を目指す企業にとって、請求書発行ソフトは今や必須といえるITツールです。しかし、多くの選択肢がある中で、どの製品を選ぶべきか迷ってしまうことも多いでしょう。デジタル化が進行する現在、紙の請求書から電子請求書への移行が進んでいます。また、インボイス制度や電子帳簿保存法など法律の改正により企業に求められる対応も増えています。これらの新しい課題への対応も含めて業務の効率化と確実性の強化を実現する請求書発行ソフト/請求書発行システムが求められています。 この記事では、請求書発行ソフトの基本機能、メリットやデメリットをじっくり解説し、製品の選び方、おすすめの請求書発行システ […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名freee株式会社
        本社所在地東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
        設立年月2012/7
        従業員数916人
        資本金24,724,000,000円
        代表者名佐々木 大輔
        企業URLhttps://www.freee.co.jp/hr/

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        注文販売[M2O]
        請求書作成[IV]
        invoiceAgent
        SVF Cloud
        Paid

        関連製品をもっと見る