ITセレクト powered by 発注ナビ

販売管理システム

販売管理システムは「商品の受注から納品まで、お金や商品の一連の流れをシステム上で管理する」ためのIT製品です。小売業や卸売業にとって欠かせない業務フローである「客から代金を受け取り、商品を引き渡すまでの流れ」を電子的に正しく記録し、管理できます。例えば、見積もり管理、売買契約の締結フロー、出荷管理、売上処理管理、請求管理、商品の入出庫管理、在庫管理といった販売管理業務全般の効率化が期待できます。

※本ページに掲載している製品満足度はITreview
データを利用しています

販売管理システムおすすめ34選を比較|機能・費用・注意点、失敗しない選び方を解説

author
ITセレクト編集部

更新

SHARE
X
Facebook
LINE
はてなブックマーク

販売管理とは、「誰が」「いつ」「何を」「いくらで」売り、代金を受け取るかといった、「モノ」と「お金」のすべての流れを、受注から納品・請求・入金まで一貫して可視化・管理する業務と仕組みを指します。従来は紙帳票やExcelでの運用が中心で、たとえば営業担当Aさんにしか分からない転記作業や、別部署との情報にズレが生じるケースも多く見られました。その結果、転記ミスや営業実績の把握遅れが起き、経営判断にも影響が及ぶことが少なくありません。

こうした課題を根本から解決するのが「販売管理システム」です。見積・受注・売上・請求・入金消込といった基本機能を核に、在庫・購買・顧客管理、売上分析などの拡張機能も備えます。クラウド型なら初期費用を抑え、スマホや外出先からも利用可能。社内業務の見える化とリアルタイム分析により、

  • 経営層は月次売上や在庫状況を即時把握できる
  • 営業担当はスマホで外出先から即時注文処理できる
  • 経理担当は入金消込を自動化できる

など、各部門の負担を大幅に軽減できます。

この記事では、販売管理システムの注目機能(見積・受注・請求・入金・在庫・分析)と導入メリットを整理し、製品を選ぶ際のポイントと共におすすめの販売管理システム(全34製品/2025年6月時点)を厳選して紹介します。

機能で比較「販売管理システム」おすすめ製品一覧

 

販売管理システムの基礎知識

企業が商品やサービスを提供する際、「受注から納品、売上処理、請求・入金管理」に至るまでのプロセス全体を統合的に管理する業務が販売管理です。この業務は、売上データの正確な把握や在庫管理、部門間の連携に不可欠であり、また、手作業の工程ではミスや遅延が発生しやすいポイントでもあります。

こうした課題を解決する手段として活用されるのが「販売管理システム」です。その基本的な役割と機能、さらに他の業務システムとの連携も含めて深掘りして解説します。

販売管理システムとは?

販売管理システムとは、見積作成から受注登録、出荷処理、売上計上、請求・入金処理まで、販売業務の一連の流れを一元管理するITシステムです。さらに、商品の入出庫状況や在庫の把握、顧客情報の管理などもシステム上で行えるよう設計されています。

販売管理業務は、顧客対応・在庫・生産・会計など多岐にわたる部門と密接に連動しているため、販売管理システムはこれらの業務システムとスムーズに連携できることが重要です。最近では、クラウド型で提供される製品も多く、中堅・中小企業でも導入しやすくなっています。

販売管理システムと連携できるシステムの例

販売管理システムは、以下のような業務システムとデータ連携することで、企業全体の業務効率化や情報の一元管理を実現します。

連携できるシステムの例 概要
顧客管理システム(CRM) 顧客情報・問い合わせ履歴・取引履歴を管理し、営業活動の最適化に活用
生産管理システム 生産計画に基づく工程や原材料の使用状況を管理し、在庫・出荷と連携
財務会計システム 販売データをもとにした仕訳生成や財務諸表の作成を支援
物流管理システム 商品の入出庫、配送状況、在庫移動などの物流情報を管理
契約管理システム 契約内容・請求タイミング・更新日管理など、販売プロセスと連携

顧客管理システム(CRM)との連携

CRM(顧客管理システム)は、企業の業種・担当者情報、商談履歴、過去の購入実績などを一元管理し、営業戦略の立案や顧客対応の精度向上に貢献するシステムです。

販売管理システムとは、売上記録や受注情報を連携し、商談から請求・回収までをスムーズに結びつけます。

生産管理システムとの連携

生産管理システムは、原材料の調達、生産工程の進捗管理、製品の完成・出荷までを管理します。

販売管理システムと連携することで、受注情報をもとにした適正な生産指示が可能となり、在庫過多や欠品のリスクを軽減できます。

財務会計システムとの連携

財務会計システムは、仕訳・勘定処理・決算資料の作成を担う業務基盤です。

販売管理システムから出力される売上・入金・仕入データと連携することで、手入力を削減し、会計処理の精度とスピードを高められます。

物流管理システムとの連携

物流管理システムは、商品の入出荷・在庫移動・配送追跡などを統括するシステムです。

販売管理システムと連動することで出荷指示や在庫状況がリアルタイムで共有され、正確な納期管理と配送の可視化を実現できます。

契約管理システムとの連携

契約管理/帳票管理システムは、契約書の作成・締結・保管に加え、契約期間の管理や自動更新の設定などを行います。

販売管理システムと連携することで、契約条件に基づいた請求処理や支払タイミングの自動化が可能になります。

販売管理システムの主な機能

販売管理システムには、業務の効率化とデータの一元管理を支える多様な機能が搭載されています。ここでは、特に中堅〜中小企業にとって重要度の高い「販売管理」「在庫管理」「購買管理」の3機能について、役割と特徴を解説します。

販売管理システムの機能 概要
販売管理 見積作成から受注・出荷・売上・請求・入金までの販売プロセスを管理
在庫管理 商品・原材料の入出庫と在庫数をリアルタイムで把握・記録
購買管理 発注・仕入・支払などの購買業務を可視化し、適切なタイミングでの調達を支援

販売管理:取引の全体像を一元管理

販売管理機能は、顧客への見積作成から受注登録、商品やサービスの出荷、売上計上、請求処理、そして入金確認に至るまで、販売活動全体を一貫して管理します。

すべての取引履歴がデータ化されることで、売上実績の集計や傾向分析が容易になり、経営判断に活用できる情報基盤を構築できます。さらに、他部門との連携が必要な業務も、リアルタイムで情報共有が可能となります。

在庫管理:精度の高い在庫把握を実現

在庫管理機能は、商品や原材料が倉庫に入庫された時点から、出荷や社内使用によって出庫されるまでの全プロセスを記録・管理します。

在庫数はシステム上で常に最新状態に更新されるため、営業部門・調達部門・生産部門など関連部署が共通の情報をもとに業務を遂行できます。欠品や過剰在庫を防ぎ、在庫回転率の最適化にもつながります。

購買管理:調達業務を見える化し、安定供給を支援

購買管理機能は、商品や原材料の発注・仕入・支払に関わる一連のプロセスを管理します。発注先とのやりとり、納期管理、仕入予定などを可視化することで、調達のタイミングやコスト管理を最適化できます。

販売管理と連携することで、販売見込みに応じた調達計画が立てやすくなり、事業全体のバランスの取れた運営に貢献します。

販売管理システムの主な種類

販売管理システムは、対応業種や導入目的に応じて複数のタイプに分類されます。自社の業務プロセスや成長フェーズに合った種類を選ぶことで、導入効果を最大化できます。代表的な4タイプの特徴は以下の通りです。

販売管理システムの種類 概要
汎用型 業種を問わず、基本的な販売・在庫・請求業務に幅広く対応
複数業種対応型 特定業種向けの機能パッケージを選択し、柔軟に構成可能
特定業種特化型 業界固有の商習慣やワークフローに特化して対応
販売管理特化型 小規模事業やサービス業向け。在庫管理を含まず低コストで運用可能

汎用型:幅広い業種に対応するスタンダードタイプ

汎用型は、製造業・卸売業・小売業・IT業など業種を問わず活用できる汎用的なシステムです。見積・受注・請求・在庫管理など、標準的な販売業務をカバーしつつ、必要な機能を選択的に利用できます。初期コストを抑えながら導入したい企業に適しています。

複数業種対応型:業種ごとのパッケージも用意

複数業種対応型は、特定業界向けに最適化された機能パッケージが複数用意されており、自社の業務に合わせて構成を柔軟にカスタマイズできるタイプです。

たとえば、食品業向けの賞味期限管理や、建設業向けの現場別原価管理など、業種別のニーズにも対応します。導入までのスピードも比較的早く、業界標準の業務フローにすぐ対応できる点がメリットです。

特定業種特化型:業界特有の商慣習に深く対応

特定業種特化型は、業界ごとの商習慣や法令対応、独自の取引フローなどに最適化されたシステムです。

たとえば医薬品業界のロット・製造番号管理、建設業界の出来高請求対応など、一般的な汎用システムではカバーしきれない要件にも対応する機能を持つ/設計されている製品が多いです。業種特有の管理体制や社内プロセスがある企業にとって特に親和性の高い選択肢です。

販売管理特化型:シンプル構成型

販売管理特化型は、在庫を持たないサービス業や小規模事業者を対象とした簡易型システムです。受注・請求・入金といった販売管理の機能に絞ることでシンプルな操作性で運用負荷が低く、コストも抑えられるメリットがあります。

初めて販売管理システムを導入する企業や、ミニマムな運用を求める事業者にすすめられます。

【調査レポート】経営者の7割が失敗する「SaaS導入」 回避すべき落とし穴とは?

経営者の7割が失敗する「SaaS導入」 回避すべき落とし穴とは?

販売管理システムの導入の主なメリット

販売管理システムを導入することで得られるメリットをご紹介します。

  • 業務の負担を軽減できる
  • 情報を一元化できる
  • データを活用できる

業務の負担を軽減できる

販売管理システムを導入すれば、従来、手作業だった入力や書類作成の大半を自動化できます。作業の手間を大幅に減らせるだけでなく、入力ミスや記録漏れといったトラブルの防止にも繋がります。

情報を一元化できる

販売管理システムは、商品や原材料の販売や仕入れ、それにともなう在庫の変動をシステム上で一元管理できます。販売や仕入に関係するすべての情報が部門をまたいで集約されるため、正確な情報の共有がタイムラグなくできるようになります。

データを活用できる

システムに集約された商品や原材料の販売に関するデータは、経営分析や販売計画の立案などに活用しやすくなります。受注や販売数の予測から仕入数を算出するなど、省コスト化につながるデータ分析が可能です。

販売管理システムを選ぶポイントと導入時の注意点

販売管理システムは、自社の業務内容や課題に応じて最適な製品を選ぶことが重要です。ここでは、選定時のチェックポイントと、スムーズに導入を進めるための注意点を紹介します。

販売管理システムを選ぶ3つのポイント

  • 自社業種・業態に適した機能があるか
  • 既存システムと連携できるか
  •  提供形態(クラウド型 or オンプレミス型)

自社業種・業態に適した機能があるか

すべての販売管理システムが、どの企業にも適しているとは限りません。例えば製造業なら生産連携や在庫のロット管理、サービス業なら請求管理に強い製品など、自社の業種や業務特性にフィットした機能を備えたシステムを選ぶことが最初のポイントです。

必要な機能が過不足なく備わっているかを見極め、特定業種対応型や業務特化型の製品も候補に入れましょう。

既存システムと連携できるか

すでに財務会計システムやCRM、生産管理ツールなどを導入している場合は、それらとスムーズに連携できる販売管理システムを選定するのが賢明です。

CSVインポートやAPI連携など、データの互換性や連携方式を確認し、業務間の情報断絶を防ぎましょう。既存の仕組みを活かしながら、全体最適を図ることが可能になります。

提供形態(クラウド型 or オンプレミス型)

販売管理システムには、大きく分けて以下2つの主要な提供形態があります。それぞれに特徴と向き不向きがあるため、自社のIT体制や導入目的に応じて選びましょう。

クラウド型(SaaS) ベンダーがインターネット経由で提供。初期費用が抑えられ、短期間で導入可能。リモートワーク対応や自動アップデート、サブスク型料金体系が主流。小〜中規模事業や分散拠点に最適。
オンプレミス型 自社サーバに構築。業務に合わせて高度なカスタマイズが可能。導入コストや管理工数は増えるが、社内運用ルールが厳しい業界や大企業に向いている。パッケージソフトのインストール型もこれに含まれる。

現在はクラウド型が主流であり、特にSaaS型販売管理ツールは拡張性・保守性・コスト予測の面でメリットが多く、導入のハードルも低い点が支持されています。

販売管理システム導入時の注意点

販売管理システムを導入する際は、単にツールを導入するだけでなく、「現場が無理なく使いこなせる状態」を目指すことが重要です。

  • 現場の混乱を防ぐ段階的導入を
  • 社内の理解と教育を並行して進める

現場の混乱を防ぐ段階的導入を

手作業に慣れた現場にいきなりシステムを導入すると、オペレーションの混乱や抵抗感が生まれる可能性があります。まずは無料トライアルやデモ環境で使用感を確認し、徐々に業務へ馴染ませる段階的なアプローチがおすすめです。

社内の理解と教育を並行して進める

システムの活用が業務効率化につながることを現場にも理解してもらうために、導入前の説明会や操作トレーニングの実施は欠かせません。操作マニュアルの整備やQ&A対応窓口を用意しておくと、定着がよりスムーズになります。

おすすめ「SaaSを導入したが活用できていない」が3割も!? SaaS導入前に考慮しておくべき3つのポイント

SaaS導入前に考慮しておくべき3つのポイント

【種類別】販売管理システム おすすめ34選

ここでは種類別の販売管理システムのおすすめ製品をご紹介します。ぜひ自社にあったシステム選びの参考にしてください。(製品名 abcあいうおえ順/2025年6月時点)

もし「自社に合うIT製品・サービスが分からない」「どう探せばよいのか分からない」などでお困りならば、あるいは「おすすめ製品・ベンダーを紹介してほしい」「詳しい人に相談したい」のような希望がありましたら、適切なIT製品・サービス選定に詳しいIT専門スタッフに聞ける・相談できるITセレクトのコンシェルジュ相談サービスを用意しています。ぜひ気軽にご利用ください。(無料です!)

汎用型のおすすめ13製品

Empower-X cx

logo

Empower-X cx

株式会社ネクステップ・ソリューションズ

  • コダワリ抜いた機能と 柔軟性・拡張性
  • 企画・導入・運用の 成功方程式を提供
  • 自社製造直販だからできる 価格とサービス

製品詳細を見る

DecERP

logo

DecERP

カコムス株式会社

  • 高機能ERPを低コストで導入可能
  • 充実した基本機能と標準機能
  • 拡張性の高いフレームワークによる開発

製品詳細を見る

FASTREAM(ファストリーム)

logo

FASTREAM(ファストリーム)

株式会社クロスクラウド

  • システム開発の要件定義・設計・実装をAIで高速化・効率化
  • 既存システムからリバースエンジニアリングが可能
  • 非エンジニアでも設計やプログラム作成が可能

製品詳細を見る

Flexi

logo

Flexi

大京システム開発株式会社

  • セミオーダー方式でお客様のニーズに合わせたシステム作りを実現します。
  • 自社の業務に適合するパッケージ商品が見当たらないお客様に特におすすめします。
  • システム稼働後もビジネス環境に合わせた機能拡張やデータ連携が可能です。

製品詳細を見る

GEN

logo

GEN

株式会社アムク

  • シンプル:直感的に使えて、誰でも迷わず操作可能
  • イージー:専門知識不要で、簡単に導入・カスタマイズが可能
  • リーズナブル:必要な機能を最適なコストで提供し、導入・運用の負担を軽減

製品詳細を見る

Oracle NetSuite

logo

Oracle NetSuite

日本オラクル株式会社

3.8

29

  • クラウド基盤でいつでもどこでもアクセス可能、柔軟かつ高い拡張性を備えたERP
  • リアルタイムでのデータ分析により、迅速かつ的確な意思決定を支援し、経営判断を強化
  • 豊富なカスタマイズ機能で企業の成長や変化に柔軟に対応可能

製品詳細を見る

Progress-One 販売管理

logo

Progress-One 販売管理

株式会社ネクステップ・ソリューションズ

  • カンパニーライセンス
  • クラウドもオンプレも
  • 自社製造直販のみの拡張性と柔軟性、長期利用性

製品詳細を見る

Relay

logo

Relay

株式会社クリエイターズマッチ

  • Salesforceベースで構築 カスタマイズ性、拡張性、セキュリティーに優れています
  • ガントチャートでタスク管理、工数/原価管理、リソース管理を実現
  • 各種マスタの検索とレポート(可視化とエクスポート)もできます

製品詳細を見る

Sanka

logo
  • 50%以上の作業時間短縮を実現。多くの自動化機能で楽に効率化
  • 圧倒的な使いやすさを実現。IT知識がなくても簡単に導入・活用
  • 70%以上のコスト削減実績多数。是非他社製品と比べてみてください

製品詳細を見る

ハチョDX

logo

ハチョDX

株式会社ヤシマキザイ

  • 【シンプルな操作】直感的な操作ができて、 業務効率爆アガリ!
  • 【カスタマイズOK】カスタマイズで、様々な業界に ピタッとマッチ!
  • 【業界内で安価】高機能なのに、 導入費が業界でも低水準!

製品詳細を見る

楽楽販売

初期費用 15万円
月額料金 7万円~
提供形式 クラウド
主な機能 ・販売管理

・在庫管理

・購買管理

・見積もり管理

・請求管理

・売り上げ管理

特徴 ・カスタマイズ性が高くユーザー側で機能追加・構築可能

・利用者のコミュニティサイトあり

・電話やWeb会議などを使ったサポート体制あり

無料トライアルの有無 あり ※要問い合わせ
ポイント 楽楽販売は、高いカスタマイズ性が魅力のクラウド型販売管理システムです。豊富な標準機能に加え、自社の業務に合わせた機能の追加が行えるため、幅広い業種の販売管理に対応できます。利用者が集まるコミュニティサイトや合わせサポート体制が用意されており、初めての導入でも疑問解決に繋がる情報収集を簡単に行えます。
ベンダーのWebサイト https://www.rakurakuhanbai.jp/

 

弥生販売24

初期費用 スタンダード:5万円~

プロフェッショナル:8万8000円~

月額料金 なし
提供形式 パッケージ
主な機能 ・見積書作成

・売り上げ管理

・仕入管理【プロフェッショナル】

・請求書発行・回収管理

・入金管理

・予算管理【プロフェッショナル】

・複数台運用※2台まで【プロフェッショナル】

特徴 ・あんしん保守サポートが1年無料付帯

・IT導入補助金の対象のため実質75%OFFで利用可能

無料トライアルの有無 あり
ポイント 弥生販売24は豊富な機能が利用できるオールンワンのパッケージ型販売管理システムです。これ1本で見積書などの帳票作成や在庫管理、販売管理が可能。プロフェッショナルでは仕入管理も可能になり、販売管理業務の全般をフォローできます。

弥生シリーズはIT導入補助金の対象であるため、条件を満たせば実質75%OFFで利用できる点も魅力です。 

ベンダーのWebサイト https://www.yayoi-kk.co.jp/hambai/

数量予測AI【A.N.D Forecast】

logo
  • 出荷量予測・発注量予測・オークション価格予測等で活用事例多数
  • 天気・人口動態・営業日等、豊富な外部データを組み込んだフォーキャストモデル
  • 直感的でセキュアなSaaSウェブアプリを無料トライアル

製品詳細を見る

複数業種対応型のおすすめ11選

続いて、各業種対応テンプレートなどの工夫した機能・特徴を備え、複数・多くの業種へ幅広く対応できる強みを持つ販売管理システムをご紹介します。

Aladdin Office

logo

Aladdin Office

株式会社アイル

3.7

2

  • 【5000社以上の導入実績】多くのお客様の声を反映した完成度の高いパッケージ
  • お客様のご要望に合わせたカスタマイズ提案も対応可能
  • システム導入前から導入後まで、安心のフォロー体制。ユーザーリピート率は98.4%

製品詳細を見る

初期費用 要問い合わせ
月額料金 要問い合わせ
提供形態 パッケージ / クラウド
主な機能 ・単価・見積管理

・受注管理

・売り上げ管理

・発注・入荷・仕入管理

・債権・債務管理

・在庫管理

・セキュリティ

特徴 ・業界向けパッケージ多数

※貿易業、建材業、理美容品業、金属・部品業など

無料トライアルの有無 要問い合わせ
ポイント アラジンオフィスは豊富な販売管理機能に加え、会計・請求書、分析ソフトなどさまざまな外部連携が可能な販売管理ツールです。貿易業、ファッション、食品卸、理美容品業、鉄鋼・非鉄金属業などの業界に特化したパッケージを取りそろえており、延べ5000社を超える多くの企業の販売管理に採用されています。
製品詳細ページ https://www.itmedia.co.jp/itselect/product/71/

Empower-X cx

logo

Empower-X cx

株式会社ネクステップ・ソリューションズ

  • コダワリ抜いた機能と 柔軟性・拡張性
  • 企画・導入・運用の 成功方程式を提供
  • 自社製造直販だからできる 価格とサービス

製品詳細を見る

DecERP

logo

DecERP

カコムス株式会社

  • 高機能ERPを低コストで導入可能
  • 充実した基本機能と標準機能
  • 拡張性の高いフレームワークによる開発

製品詳細を見る

FASTREAM(ファストリーム)

logo

FASTREAM(ファストリーム)

株式会社クロスクラウド

  • システム開発の要件定義・設計・実装をAIで高速化・効率化
  • 既存システムからリバースエンジニアリングが可能
  • 非エンジニアでも設計やプログラム作成が可能

製品詳細を見る

Flexi

logo

Flexi

大京システム開発株式会社

  • セミオーダー方式でお客様のニーズに合わせたシステム作りを実現します。
  • 自社の業務に適合するパッケージ商品が見当たらないお客様に特におすすめします。
  • システム稼働後もビジネス環境に合わせた機能拡張やデータ連携が可能です。

製品詳細を見る

GEN

logo

GEN

株式会社アムク

  • シンプル:直感的に使えて、誰でも迷わず操作可能
  • イージー:専門知識不要で、簡単に導入・カスタマイズが可能
  • リーズナブル:必要な機能を最適なコストで提供し、導入・運用の負担を軽減

製品詳細を見る

Oracle NetSuite

logo

Oracle NetSuite

日本オラクル株式会社

3.8

29

  • クラウド基盤でいつでもどこでもアクセス可能、柔軟かつ高い拡張性を備えたERP
  • リアルタイムでのデータ分析により、迅速かつ的確な意思決定を支援し、経営判断を強化
  • 豊富なカスタマイズ機能で企業の成長や変化に柔軟に対応可能

製品詳細を見る

Progress-One 販売管理

logo

Progress-One 販売管理

株式会社ネクステップ・ソリューションズ

  • カンパニーライセンス
  • クラウドもオンプレも
  • 自社製造直販のみの拡張性と柔軟性、長期利用性

製品詳細を見る

monday CRM

logo

monday CRM

サイバーコム株式会社

  • 営業のDX化を強力に支援(脱Excelを実現)
  • 販売前から販売後までひとつのプラットフォームで管理
  • 迅速なセットアップとシンプルな導入

製品詳細を見る

クラウドERP ZAC

logo

クラウドERP ZAC

株式会社オロ

3.4

25

  • 業種に特化した機能をパッケージにより低コスト・短納期で提供
  • UIを2022年末に刷新。以後3ヶ月おきにバージョンアップ
  • 業務に紐づくワークフローにより内部統制も強化

製品詳細を見る

ハチョDX

logo

ハチョDX

株式会社ヤシマキザイ

  • 【シンプルな操作】直感的な操作ができて、 業務効率爆アガリ!
  • 【カスタマイズOK】カスタマイズで、様々な業界に ピタッとマッチ!
  • 【業界内で安価】高機能なのに、 導入費が業界でも低水準!

製品詳細を見る

楽商クラウドS2

初期費用 20万円~
月額料金 3万円~
提供形式 クラウド
主な機能 ・受発注管理

・売り上げ管理

・仕入管理

・請求管理

・在庫管理

特徴 ・業界向けパッケージ多数

 ※医療機器メーカー、自動車販売、機械器具・講義、綜合食品卸など

ポイント 楽商クラウドS2は、基本的な販売管理の機能を低価格で提供する販売管理システムです。汎用型の「楽商クラウドS2」の他、自動車販売業向け「楽商クラウドS2 for JUMPS」、医療機器メーカー・卸業向け「楽商クラウドS2 for メディカル」など、17業界に対応するパッケージをラインナップしています。IT導入補助金の対象であり、2022年には9割以上の採択率を記録しています。
ベンダーのWebサイト https://www.rakusyo.jp/service/rakusyo_cloud/

 

特定業種・目的特化型のおすすめ13選

特定業種特化型のおすすめ販売管理システムは次の13製品です。

DrumRole

logo

DrumRole

株式会社DrumRole

  • 町工場にピッタリ! 簡単操作で高機能な販売管理システム
  • 製造現場はスマホの操作だけ!あっという間に現場にも浸透します
  • AIを使って二度と同じ不良を出さない体制を構築可能

製品詳細を見る

EC SYNC

logo
  • 中国仕入れ商品登録・出品・在庫管理・利益率シミュレーションまで
  • 商品画像・商品動画・サイズチャートも自動抽出し登録
  • 在庫自動連携で品切れリスクを最小化

製品詳細を見る

FutureStage 製造業向け基幹業務ソリューション

logo
  • 【導入実績】4000システム以上導入実績あり
  • 【主な特徴】ハイブリッド生産管理・業種特化機能・豊富な連携ソリューション
  • 【総合力】日立システムズに限らず日立グループ全体の業務知識やITサービスを提供

製品詳細を見る

LINX

logo

LINX

株式会社GVI

  • 最短1週間で簡単ショップ開設
  • 日本製システムで管理画面がシンプル
  • 月々7980円の低コスト

製品詳細を見る

Scalebase

初期費用 要問い合わせ
月額料金 要問い合わせ
提供形態 クラウド
主な機能 ・契約管理

・商品マスタ管理

・プライシング

・請求管理

・請求書発行

・データ分析

・外部ツールとの連携

特徴 ・サブスクリプションビジネスに特化

 トライアル期間の有無や選択プランなど、顧客ごとに異なる取引条件管理に対応

無料トライアルの有無 要問い合わせ
ポイント Scalebaseはサブスクリプションビジネス特化型の販売管理システムです。トライアル期間や料金プランの選択、ディスカウント処理などサブスクリプション特有の課金モデルに対応します。導入支援からオペレーション設計支援までサポートも充実しており、サブスクリプションサービスであれば業界・業種を問わずに利用可能です。
ベンダーのWebサイト https://scalebase.com/

 

TRADING

logo

TRADING

株式会社サンプランソフト

  • 用途に合わせて輸出・輸入だけに特化したパッケージも提供可能
  • 基幹システムやERP・会計システムと連携可能
  • クラウド提供・定期的な機能バージョンアップ

製品詳細を見る

Wasteforce

logo

Wasteforce

株式会社イーアイアイ

  • 廃棄物処理業に特化した AI自動配車・基幹業務システム
  • 新たな社会要請に対応する拡張性を持っています
  • AI自動配車のみでも利用可能

製品詳細を見る

WisdomBase

logo

WisdomBase

株式会社シェアウィズ

  • 研修や講習会の申し込みや決済、受講までシームレスな運用を実現
  • 本人確認機能や不正監視機能を搭載!法令に基づく講習会を安心・安全に実施
  • 複雑な紙ベースの試験のデジタル化に対応!大規模なオンライン試験を開催できる

製品詳細を見る

いえらぶCLOUD

logo

いえらぶCLOUD

株式会社いえらぶGROUP

2.5

1

  • 不動産業界の幅広い業務を一気通貫でオンライン化できる使いやすさ。
  • 毎週高頻度で行われるアップデートが支持され、利用社数は15,000社を突破。
  • リアルタイムのポータル連動、LINEやチャットなどの自動追客機能。

製品詳細を見る

運送業向け基幹システム 轟

logo
  • 配車〜請求まで一元管理を実現
  • 日々の収支を即時に「見える化」
  • 他システムと柔軟にデータ連携可能

製品詳細を見る

数量予測AI【A.N.D Forecast】

logo
  • 出荷量予測・発注量予測・オークション価格予測等で活用事例多数
  • 天気・人口動態・営業日等、豊富な外部データを組み込んだフォーキャストモデル
  • 直感的でセキュアなSaaSウェブアプリを無料トライアル

製品詳細を見る

ツクルデ

logo

ツクルデ

株式会社カンブライト

  • デジタル化:食品製造現場の多様な紙の帳票をデジタル化しアプリで簡単に記録・管理
  • 一気通関のデジタル管理:製造日報、入荷記録、清掃・点検、温度記録など帳票一元管理
  • トレーサビリティ対応:急な問合せや、監査対応も安心。データから即時追跡・分析可能

製品詳細を見る

懐刀

初期費用 要問い合わせ
月額料金 要問い合わせ
提供形態 クラウド
主な機能 ・売り上げ管理

・仕入管理

・在庫管理

・製造管理

・データ分析

特徴 ・食品製造業に特化
無料トライアルの有無 要問い合わせ
ポイント 懐刀は食品製造業特化型の販売管理システムです。入出庫管理や在庫管理など標準的な販売管理機能を備えるだけでなく、食品管理に重要なロット管理による「トレーサビリティ」に対応。賞味期限ごとの在庫管理にも対応しています。食に関わるメーカー、卸売、小売業のいずれの業種でも活用できる販売管理システムです。
ベンダーのWebサイト https://futokoro.san-yu.co.jp/

 

 

販売管理特化型のおすすめ7選

販売管理特化、あるいは強力な販売管理機能も特徴に据えるおすすめ販売管理システムは次の7製品です。

board

初期費用 なし
月額料金 Personal:980円

Basic:1980円

Standard:3980円

Premium:5980円

提供形態 クラウド
主な機能 ・帳票作成

 ※見積書、発注、発注請書、納品書、検収書、請求書、領収書など

・各種帳票管理

・データ分析

特徴 ・請求書作成サービス+ERP

・ビジネス規模に応じた豊富なプランを用意

・電子帳簿保存法・インボイス制度に対応

無料トライアルの有無 あり

 ※30日間

ポイント boardは、請求書作成サービス+ERPの一部機能を併せ持つ販売管理システムです。請求書等の帳票の発行・管理に加え、案件ごとの損益管理や分析機能も備えています。プランは個人事業主向けの「Personal」から中規模企業向け「Premium」まで。ビジネス規模に応じた適切なプランを選択できます。
ベンダーのWebサイト https://the-board.jp/

DrumRole

logo

DrumRole

株式会社DrumRole

  • 町工場にピッタリ! 簡単操作で高機能な販売管理システム
  • 製造現場はスマホの操作だけ!あっという間に現場にも浸透します
  • AIを使って二度と同じ不良を出さない体制を構築可能

製品詳細を見る

Fast Price

logo

Fast Price(ファストプライス)

株式会社クロスクラウド

  • 見積条件は自由文で簡単入力
  • 商品・数量などの条件から即時作成
  • 商品マスタや過去見積実績データと連携

製品詳細を見る

Flexi

logo

Flexi

大京システム開発株式会社

  • セミオーダー方式でお客様のニーズに合わせたシステム作りを実現します。
  • 自社の業務に適合するパッケージ商品が見当たらないお客様に特におすすめします。
  • システム稼働後もビジネス環境に合わせた機能拡張やデータ連携が可能です。

製品詳細を見る

freee販売

初期費用 なし
月額料金 スタータープラン:2980円

スタンダードプラン:要問い合わせ

提供形態 クラウド
主な機能 ・顧客管理

・案件管理

・受発注管理

・見積書・請求書・発注書など帳票発行・管理

・売り上げ・粗利データの自動グラフ化

特徴 ・会計ソフト「freee会計」と連携
無料トライアルの有無 無料プランあり
ポイント freee販売は見積書や請求書の発行、受発注管理などの販売管理をシンプルに対応できる販売管理システムです。管理する売り上げ・仕入データをグラフで可視化し、スムーズな業績確認や経営判断を可能にします。会計ソフト「freee会計」と連携すれば、販売データが共有されデータ入力の工数をさらに削減できます。
ベンダーのWebサイト https://www.freee.co.jp/sales-management/

LINX

logo

LINX

株式会社GVI

  • 最短1週間で簡単ショップ開設
  • 日本製システムで管理画面がシンプル
  • 月々7980円の低コスト

製品詳細を見る

Progress-One 販売管理

logo

Progress-One 販売管理

株式会社ネクステップ・ソリューションズ

  • カンパニーライセンス
  • クラウドもオンプレも
  • 自社製造直販のみの拡張性と柔軟性、長期利用性

製品詳細を見る

販売管理システムで業務効率化とデータ活用を実現

販売管理にかかわる受注・出荷・請求・入金などの業務は、手作業のままでは属人化やミスのリスクが避けられません。販売管理システムを導入すれば、これらの業務をリアルタイムで一元管理でき、正確なデータに基づいた意思決定が可能になります。

さらに、他の基幹システムと連携させることで、在庫状況や売上実績、原価情報などの多角的な分析がしやすくなり、業務効率の向上だけでなく、経営の最適化にも貢献します。

自社の業種・業態に合った最適な販売管理システムを導入し、確実な業務運用と将来の成長につながる情報活用を今すぐ始めてみましょう。

もし「自社に合うIT製品・サービスが分からない」「どう探せばよいのか分からない」とお困りでしたら、あるいは「おすすめ製品・ベンダーを紹介してほしい」「詳しい人に相談したい」のような希望がありましたら、適切なIT製品・サービス選定に詳しいIT専門スタッフに聞ける・相談できるITセレクトのコンシェルジュ相談サービスをぜひご利用ください。(無料です!)

 

今すぐ資料請求できる「販売管理システム」製品一覧

 無料で資料ダウンロード可能な製品はこちら

製品紹介

販売管理システムの製品が33件あります

logo

Flexi

大京システム開発株式会社

  • セミオーダー方式でお客様のニーズに合わせたシステム作りを実現します。
  • 自社の業務に適合するパッケージ商品が見当たらないお客様に特におすすめします。
  • システム稼働後もビジネス環境に合わせた機能拡張やデータ連携が可能です。

製品詳細を見る

logo

アシストーン

TTMジャパン株式会社

  • Webアプリなので、PCだけでなく、スマホ、タブレットなどからの操作も可能
  • ご要望に応じてカスタマイズが可能、というより、むしろカスタマイズありきのシステム
  • ご要望に応じて、外部連携にも柔軟に対応

製品詳細を見る

logo

Wasteforce

株式会社イーアイアイ

  • 廃棄物処理業に特化した AI自動配車・基幹業務システム
  • 新たな社会要請に対応する拡張性を持っています
  • AI自動配車のみでも利用可能

製品詳細を見る

logo

TRADING

株式会社サンプランソフト

  • 用途に合わせて輸出・輸入だけに特化したパッケージも提供可能
  • 基幹システムやERP・会計システムと連携可能
  • クラウド提供・定期的な機能バージョンアップ

製品詳細を見る

logo

ハチョDX

株式会社ヤシマキザイ

  • 【シンプルな操作】直感的な操作ができて、 業務効率爆アガリ!
  • 【カスタマイズOK】カスタマイズで、様々な業界に ピタッとマッチ!
  • 【業界内で安価】高機能なのに、 導入費が業界でも低水準!

製品詳細を見る

logo
  • 中国仕入れ商品登録・出品・在庫管理・利益率シミュレーションまで
  • 商品画像・商品動画・サイズチャートも自動抽出し登録
  • 在庫自動連携で品切れリスクを最小化

製品詳細を見る

logo
  • 50%以上の作業時間短縮を実現。多くの自動化機能で楽に効率化
  • 圧倒的な使いやすさを実現。IT知識がなくても簡単に導入・活用
  • 70%以上のコスト削減実績多数。是非他社製品と比べてみてください

製品詳細を見る

logo

Aladdin Office

株式会社アイル

3.7

2

  • 【5000社以上の導入実績】多くのお客様の声を反映した完成度の高いパッケージ
  • お客様のご要望に合わせたカスタマイズ提案も対応可能
  • システム導入前から導入後まで、安心のフォロー体制。ユーザーリピート率は98.4%

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

3.7

powered byITreview

業務効率化になっています

4

投稿日:

良いポイント

販売管理システムの入れ替えで導入しましたが、マスタ項目の種類が豊富、汎用明細、汎用集計の作成で自分で作成して一覧や表、リストの作成が出来ると事は重宝しています。

改善してほしいポイント

マスタ連携は他の人がログインしていると処理が出来ずに、業務時間外にしか出来ない為、担当者の負担になっています。汎用明細等も受注データのみ、売上データのみの落とし込みになるので、受注+売上での落とし込みが出来ると助かります


minoru niwa
導入決定者
職種社内情報システム(開発・運用管理)
業種その他製造業
社員規模100-300人未満

弊社の仕入れ~販売まですべてを支えてくれるシステム

3.5

投稿日:

良いポイント

弊社はアパレル企業で、実店舗、ECサイトの販売情報管理、商品在庫管理、ビジネスの基盤となる部分をアラジンオフィスが支えてくれています。サポート体制がかなり充実しており、機能や使い方で分からないことがあれば、電話で連絡し、場合によっては遠隔で画面をつないで、先方側でも画面を確認しながら、かなり丁寧に操作方法などを教えていただけます。

改善してほしいポイント

部署ごとの日々売上をアラジンオフィスで確認する際、部署ごとのコードや該当の時期を入力して、エクセルでダウンロードしてそこから合計値をエクセルで計算して、という作業を行なっています。毎日やるとなると、かなりの手間なので、部署ごとに見たいデータが一目でわかるダッシュボードのような機能があればよりスムーズに日々の売上をチェックすることが可能になるのになと感じています。開発要望を出せば、対応していただけるようですが、開発費用が少し高そうなので、検討中です。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種その他一般職
業種ファッション・洋服
社員規模50-100人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

スマートディール

株式会社テクノデジタル

4.8

12

スマートディールは商談、見積、契約、請求と営業プロセスを広範囲にカバー。受注プロセスを短縮し、一気通貫で取引業務を実行できます。速度向上だけでなく、人的なケアレスミスを削減して業務効率化できます。

●商談記録
相手先情報や提案内容、進捗状況などを記録し、更にその内容を見積書に変換する事が可能です。

●見積書
見積書の作成からクライアントへの送付までカンタンにできます。過去の見積書の記録が自動で残るので、管理がしやすく安心。

●電子署名機能
取引で承諾された書類(電子文書)に電子署名とタイムスタンプを付与する機能です。署名依頼が自動で送られ、電子契約を行えます。

●請求書
ワンクリックで請求書を作成。URLで送付すれば、クライアントはWebからいつでも確認できます。過去の請求書も自動保存されます。

●2024年改正 電子帳簿保存法に対応
電子帳簿保存法で保存が義務化された電子データを、保存要件である「真実性の確保」「可視性の確保」を満たす形で保存できます。

●インボイス制度対応
請求書に「適格請求書発行事業者番号」の表記及び「軽減税率表示」ができます。また、消費税額の端数処理に対応しています。

●IT導入補助金(デジタル化基盤導入枠)対象

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

4.8

powered byITreview

シンプル is Best

5

投稿日:

良いポイント

操作画面がシンプルで自分としては余計な機能やボタンが無くて使いやすい。申込書や発注書を書面で発送したり、回収する手間が省ける。

改善してほしいポイント

現状、発注とか見積、申込書の発行と管理機能だけなので、貰いだけでなく経費などの支払管理もできると嬉しいと思います。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種広告・販促
社員規模50-100人未満

ペーパーレスを促進

5

投稿日:

良いポイント

紙でしか請求書や申込書を受け付けてくれない顧客でも、すんなり対応してもらえたところと、書面を発行する側も受け取って承認する側にも、あまりITリテラシーがいらないところです。

改善してほしいポイント

管理画面の一覧からの検索機能に検索軸をもっと増やしてほしいです。そうすれば色々な角度で書面の探し方が出来て、確認作業がもっと短縮できると思います。


非公開ユーザー
導入決定者
職種経営・経営企画職
業種不動産売買
社員規模20人未満

営業コストが想像以上に削減できました

4

投稿日:

良いポイント

申込書、請求書、見積書をクラウドで発行できGMOサインで電子契約出来るので裏付けも安心。シンプルなので使いやすい。この手のもののリテラシーが無くてもほぼフォーム入力なのでキーボードとマウスが使えれば使いこなせるところ。

改善してほしいポイント

書類の郵送機能(サービス?)もあると助かります。おそらく検討していらっしゃるとは思いますが、他社サービスとのAPI連携が増えるともっと使いやすくなるので、ぜひ検討して欲しいです


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種経営・経営企画職
業種人材
社員規模20人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

TEMPOSTAR

SAVAWAY株式会社

3.7

23

TEMPOSTARは、複数EC・ネットショップの運営に必要な機能の全てをワンストップで提供。サイトごとに発生する在庫管理・受注業務・商品管理などの業務を一本化し、ネットショップの売上を管理できるシステムです。楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング、ヤフオク!などの複数モールから自社ネットショップまで一元管理することで、店舗運営の業務を大幅に効率化できます。

ハイブリッドカスタマイズシステムを用意
TEMPOSTARはASPでありながら、個別の要望に対しても柔軟に対応できる「ハイブリッドカスタマイズ」システムです。カスタマイズ対応が可能なため、事業の成長や合わせた拡張対応もでき、システムを乗り換えることなく継続して長期間にわたって利用可能です。

安定したサービス提供とトータルサポート
ASPとしての基本機能だけでなく、個別要望で開発したカスタマイズ機能も常に最新の状態で利用可能。頻繁に発生するECプラットフォーム(ECモールやECカートなど)の仕様変更にも標準対応できます。トラブル発生の際も、問題の切り分けから連携処理までをトータルサポートします。

EC運営の効率を高める機能を用意
商品情報・画像がセットでできる一括・予約反映機能、運用にあわせた注文・受注情報の自動仕分け機能、複数倉庫と連携・在庫管理できるマルチロケーション機能など、EC運営の効率を高める特徴的な機能が多く用意されています。

自動アップデートやセキュリティ対策も万全
システムは自動でアップデートされ、常に最新の機能と環境が利用できる他、高いセキュリティ対策が施されています。初期設定時には対話型のオンラインサポートもあり、セットアップのあとは標準業務手順マニュアルによって、誰でも簡単に運用できます。電話やメールでのサポートも行っているので、不明な点はカスタマーサポートに確認して解決することができます。

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

3.7

powered byITreview

複数モールを運営する中小規模のEC事業者は必須のサービス

4

投稿日:

良いポイント

自社ECサイトと大手ECモールを併用する際に一元管理できるツールの中で、トラブルなくスムーズに利用できる点が評価できます。また、売上の進捗のダッシュボードも見やすく視覚的な点がフレンドリーだと感じました。他の管理会計ソフトとの連携では手厚いサポートをしていただき、導入後のサポートについてもレスポンスよく回答いただけて業務が止まることなく運用できている点が評価できます。

改善してほしいポイント

AmazonやYahoo!ショッピング、Shopifyなどの大手サービスは網羅されていますが、他の統合管理ソフトと比べてAPI連携に対応したサービスがやや少ないので今後の拡充に期待です。他のサービスと比べると使い方に関するセミナーや交流会が少ないので、現場の知識向上のためにも定期的な利活用セミナーなどを開催いただけると尚良いと思います。


非公開ユーザー
導入決定者
職種製品企画
業種総合卸売・商社・貿易
社員規模100-300人未満

ショップ管理ができるサービス

2.5

投稿日:

良いポイント

商品や在庫の管理、受注の管理などを行うことができ、ショップの管理に必要な機能が備わっている。セット商品の機能などもあり、商品を販売する上でやりたいことを実現できる

改善してほしいポイント

UIなどのデザインが少し古い感じがあり、あまりもっと使いたいと思うことができない。ページ遷移などが若干遅く感じるので、高速になるとストレスなく利用できる。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種広告・販促
社員規模100-300人未満

導入後、約3年経過の再レビュー

4

投稿日:

良いポイント

複数のECモールの運営で利用していますが、今までに大きなトラブルもなく運用させていただいています。また、対応しているECモールの数が多数あるため、新しく別のECモールを運営することを考えた際にも対応しているモールが多数あるのは非常にありがたい。

改善してほしいポイント

楽天市場とYahoo!ショッピングで利用させていただいているのですが、受注管理で利用の際に楽天市場は入金待ちのご注文に関してもAPIで全て対応できているので工数が少なくて非常に助かります。一方Yahoo!ショッピングでは、ペイジーや携帯払いなどのYahoo!ショッピング側で入金管理ができるご注文であっても、ストアクリエイターに確認しにいかないといけないので、この部分の改善をしてほしい。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種その他小売・卸売
社員規模1000人以上

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

弥生販売 +クラウド

弥生株式会社

4.1

27

弥生販売 +クラウドは、小規模法人から中小企業向けに設計された販売管理システムで、業務の効率化とデータの一元管理を目的としています。このシステムは、従来の弥生販売ソフトウェアにクラウド機能を統合しており、場所を問わずリアルタイムでデータにアクセスできます。

販売業務全般を一元管理
弥生販売 +クラウドの主な機能には、見積・受注管理、帳票作成・回収管理、伝票管理・作成、仕入れ・在庫管理などがあります。これらの機能により、販売業務全般を一元的に管理できるため、業務プロセスの透明性と効率性が向上します。

インボイス制度・電子帳簿保存法に対応
伝票・帳票の明細行ごとに課税区分の指定が可能。税率ごとの消費税額を自動で集計して出力できます。また、適格請求書発行事業者の登録番号も設定、出力が可能です。

クラウド型でどこでも入力が可能
クラウド機能の導入により、インターネット接続があればどこからでもシステムにアクセスできるため、在宅勤務や外出先からの業務も円滑に行えます。これにより、ビジネスの柔軟性が向上し、迅速な意思決定が可能になります。また、クラウド上でデータが自動的にバックアップされるため、データの消失リスクが低減され、安心して業務を行うことができます。

弥生が提供する他製品との連携も可能
弥生販売 +クラウドは他の弥生製品との連携もスムーズで、「やよいの給与計算 24 +クラウド」や「弥生給与 24 +クラウド」とのデータ連携が可能です。これにより、「弥生会計 24 +クラウド」での売上・仕入取引や給与・賞与支払の仕訳入力が不要になります。

宛名印刷ソフトにも対応
得意先の住所情報を、はがき作成・宛名印刷ソフトで取り込み可能な形式で書き出しできます。面倒な設定は不要で、ダイレクトメールやはがきがかんたんに作成できます。送り状発行システム用のデータの書き出しも可能です。お手持ちのページ(レーザー)/インクジェットプリンタでシールタイプの送り状が簡単に発行できます。

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

4.1

powered byITreview

使い勝手は悪くないが、アップグレードが大変でした。

3.5

投稿日:

良いポイント

マニュアルを見なくてもわりと感覚的に使える部分は助かっています。大手なので何か問題があった時にインターネットで調べることができる。他社のサービスも利用可ながら、前任者のころから使い続けていて問題がないためアップグレードしました。

改善してほしいポイント

昔からある大手で年間サポートの保守料金も払っているのに、困った時に電話やメールのサービス外なのは困ります。アップグレードで5万円払ったのに、いろいろ問題があり解決に2日かかった。従業員が多い会社なら問題ないが、1人、2人で担当していると他の仕事が一切できません。


非公開ユーザー
導入決定者
職種開発
業種ソフトウェア・SI
社員規模20-50人未満

在庫管理が必須になる

4

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・取引先別に販売価格を設定できる・売上高以外に仕入高、在庫高と一体化できるその理由・取引先に応じて希望小売価格から卸価格まで自由に設定できるから・弥生販売プロフェッショナルに限って在庫管理までできるから棚卸が楽になる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・原価修正をすると前回の原価が上書きされ、消されてしまうその理由・同じ商品で仕入れ時期が異なる場合、原価を数通り用意したいがそれができないから


非公開ユーザー
導入決定者
職種経営・経営企画職
業種その他小売・卸売
社員規模20人未満

総合的にバランス良くいいソフト

5

投稿日:

良いポイント

一枚の受注書なり、その前の過程に見積書の作成があれば見積書なり、それさえ作成すれば仕入伝票も売上伝票も全て複写されるので仕事の効率がいいです。困った時のサポートもカスタマーセンターの方がどの方も親切丁寧な対応で分かりやすく教えてくれます。

改善してほしいポイント

希望のレイアウトにするための請求書帳票の出力テンプレートの細かい設定がもう少し簡単に作成出来たらいいなと思います。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種会計・経理
業種その他
社員規模20-50人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

logo
  • 配車〜請求まで一元管理を実現
  • 日々の収支を即時に「見える化」
  • 他システムと柔軟にデータ連携可能

製品詳細を見る

logo

DecERP

カコムス株式会社

  • 高機能ERPを低コストで導入可能
  • 充実した基本機能と標準機能
  • 拡張性の高いフレームワークによる開発

製品詳細を見る

logo

GMOクラウドEC

GMOメイクショップ株式会社

4.5

5

  • 取引先毎の与信・掛け率の設定などの顧客管理機能
  • 見積もりや請求書などの書類の発行・管理を自動化しペーパーレス化
  • BtoB向け・BtoC向けのECサイトをそれぞれ構築・一元管理

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

4.5

powered byITreview

柔軟なカスタマイズ開発が可能

5

投稿日:

良いポイント

サブスクビジネスの立ち上げを計画した2019年初頭では、サブスクに柔軟に対応できるECパッケージは未だ多くありませんでした。定期課金機能に加えて、立ち上げ当初からクリーニングサービスを提供しようとしていたことや、さらに物流システムとの外部連携を考慮すると、外部IFの開発が容易なECパッケージが求められました。私は情報技術者ではないので専門的なことは分かりませんが、ビジネス面で要求した機能において、技術的な理由で実装を断念したものはありませんでした。結果として、GMOクラウドEC(旧ECオリジン)はECパッケージでありながら、ユニークなビジネスサービスを実現するために、柔軟なカスタマイズ開発が可能であったと言えるでしょう。ビジネス環境の変化が激しい状況下では、リリース後の拡張開発が容易であることを裏付けるものであって、本製品の大きな加点ポイントであると断言できます。

改善してほしいポイント

管理画面のUIは慣れるまで時間がかかりました。クライアントの立場からすると、管理画面のカスタマイズまでは工数をかけたくないというのが本音だと思いますので、不要な機能を非表示にするなど、設定のカスタマイズを管理者ユーザーの権限で行えるようにできると嬉しいと思います。


非公開ユーザー
導入決定者
職種営業・販売・サービス職
業種その他小売・卸売
社員規模1000人以上

作業を効率化できます。

4

投稿日:

良いポイント

ECサイトを運用していると「受注/出荷/売上」のEC上の処理作業が手間になることが多々あります。こちらの製品は、必要な機能をカスタムできるため、必要な情報を簡単に出力したり取り込むことを簡単に行えます。また商品登録など手間がかかる作業も、こちらの製品の場合はECサイト運用に不慣れな方でも簡単に作業が行えます。

改善してほしいポイント

必要な機能をカスタムし、運用開始後「こういった作業を行いたい」とご相談しましたが希望した作業が「カスタムしたことで出来ない」ということがありました。今後はカスタム機能も、もう少し「柔軟に対応できる」ような機能だと、より使いやすく、運用側も助かるのではないかと思いました。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種電器
社員規模100-300人未満

自由度が高く難しい仕様も対応できる

4

投稿日:

良いポイント

ECサイトのプラットフォーム切り替えでこちらの商品を使用しますが、これまで使用していたプラットフォームでは手のかかる改修が必要だった機能を標準で対応できるのが魅力でした。

改善してほしいポイント

要件定義の際にバグで使えない機能がいくらかあると聞きましたため、それが使えるようになればもっとスムーズになったのではないかと思われたのが残念です。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種研究
業種食料品
社員規模100-300人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

logo

monday CRM

サイバーコム株式会社

  • 営業のDX化を強力に支援(脱Excelを実現)
  • 販売前から販売後までひとつのプラットフォームで管理
  • 迅速なセットアップとシンプルな導入

製品詳細を見る

logo

Relay

株式会社クリエイターズマッチ

  • Salesforceベースで構築 カスタマイズ性、拡張性、セキュリティーに優れています
  • ガントチャートでタスク管理、工数/原価管理、リソース管理を実現
  • 各種マスタの検索とレポート(可視化とエクスポート)もできます

製品詳細を見る

logo

Fast Price(ファストプライス)

株式会社クロスクラウド

  • 見積条件は自由文で簡単入力
  • 商品・数量などの条件から即時作成
  • 商品マスタや過去見積実績データと連携

製品詳細を見る

logo

ASTONE

アステック株式会社

  • 製造業の中小企業向けに開発した製造DXの導入製品
  • kintoneを活用することによりローコストで開発を行い、拡張性もあり。
  • 各製造に必要な機能を持しているため簡単に導入できる。

製品詳細を見る

logo

GEN

株式会社アムク

  • シンプル:直感的に使えて、誰でも迷わず操作可能
  • イージー:専門知識不要で、簡単に導入・カスタマイズが可能
  • リーズナブル:必要な機能を最適なコストで提供し、導入・運用の負担を軽減

製品詳細を見る

logo

FASTREAM(ファストリーム)

株式会社クロスクラウド

  • システム開発の要件定義・設計・実装をAIで高速化・効率化
  • 既存システムからリバースエンジニアリングが可能
  • 非エンジニアでも設計やプログラム作成が可能

製品詳細を見る

logo

DrumRole

株式会社DrumRole

  • 町工場にピッタリ! 簡単操作で高機能な販売管理システム
  • 製造現場はスマホの操作だけ!あっという間に現場にも浸透します
  • AIを使って二度と同じ不良を出さない体制を構築可能

製品詳細を見る

logo

WisdomBase

株式会社シェアウィズ

  • 研修や講習会の申し込みや決済、受講までシームレスな運用を実現
  • 本人確認機能や不正監視機能を搭載!法令に基づく講習会を安心・安全に実施
  • 複雑な紙ベースの試験のデジタル化に対応!大規模なオンライン試験を開催できる

製品詳細を見る

logo
  • 出荷量予測・発注量予測・オークション価格予測等で活用事例多数
  • 天気・人口動態・営業日等、豊富な外部データを組み込んだフォーキャストモデル
  • 直感的でセキュアなSaaSウェブアプリを無料トライアル

製品詳細を見る

logo

RobotERPツバイソ

ツバイソ株式会社

4

26

  • 【ベストプラクティス】と【自動化】による生産性向上。
  • 【強力な管理会計】得意先、案件、商品、部門、セグメント、担当者別の計数管理
  • 【顧客と社内のコミュニケーションの強化、自動化】顧客、仕入先との電子取引。

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

4

powered byITreview

効率的に運用ができ、どこからでもアクセスできる安心感

4

投稿日:

良いポイント

・利用者1名(ユーザ)から使用できる点・クラウド製品のため、インストールや自社サーバーの準備が不要であり、システム導入することへの障壁が少なく、 導入・運用するまでが早かった・どこからでもアクセスできるため、出張先でもスマホから確認ができたり、現場先での見積作成などできる点・インターフェースが分かりやすく、経理業務に明るくない人間でも操作ができ、使いやすい・販売管理の機能にて、取引先別売上推移表にて取引先別の売上が一覧で確認できる点・各モジュールにて、一覧表示をした際のソート機能や検索機能が備わっており、かつ処理が早いため使いやすい

改善してほしいポイント

・案件ごとの利益管理や注文書の発行などは現在システム運用していないが今後していきたいところ。 ツバイソERPのみで運用しているが、ツバイソPSA側で対応していることを認識できていなかった。・ツバイソERPにアップロードした資料を管理者が確認する際、都度PCのローカル環境にダウンロードする必要があるが、 ブラウザ上で参照できるようになると良い・顧客管理の機能について、顧客の支店、営業所を含めた顧客グループの年間売上管理も今後していきたい・経費精算の機能について、領収書の写真から自動で仕訳が入る機能や、スキャンして複数の領収書一括で読み取って 自動で仕訳が入る機能があると良い・社内で同時に使用できるユーザを制限しながら、社内で共有できるフローティングライセンスでの契約モデルがあると良い


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種総務・庶務
業種その他サービス
社員規模20-50人未満

月末月初の作業負担が大幅に削減できました

4

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・月末の総合振込と振込結果の消込が簡単に行える点・銀行の入出金明細を取り込む点その理由・総合振込データ作成、振込結果の消込に時間がかからないため・残高のズレが起きないため

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・承認と締処理をする回数が多い・承認と締処理、どちらをすれば次工程のレコードが作成されるか、会計へ連携されるのかわかりづらい・データ反映に時間がかかるその理由・例)売上関連の情報をERPへ連携するためには、1.受注(承認)2.収益(承認と締処理)3.売上(締処理)4.請求(承認)5.入金予定(締処理)の作業を行わなければならないため・承認と締処理を行うオブジェクトでは、承認して約3分後に締処理しないとエラーとなる(承認後にファイルリンクURLが添付されるまでに時間がかかる)


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種会計・経理
業種その他サービス
社員規模100-300人未満

汎用性の高い連携が可能

4.5

投稿日:

良いポイント

マスタ、業務プロセス全体をワンプラットフォームに網羅し、データの統合・活用、業務の自動化することで、仕事のスピードと正確性を向上させることができました。

改善してほしいポイント

導入プロジェクトの後半はタスクが積み上がったので仕方がないことですが、質問や状況確認へのレスポンスが遅れがちになりました。


非公開ユーザー
IT管理者
職種総務・庶務
業種放送・出版・マスコミ
社員規模100-300人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

logo

販売・生産管理システム|FAST

株式会社すまいる顔

  • 本当に必要な機能だけを組み合わせられるから、無駄がない!
  • まずは使って試して後から調整できる。3ヶ月のカスタマイズし放題期間
  • IT導入補助金の補助対象だから、低コストでシステム導入が可能!

製品詳細を見る

logo

ツクルデ

株式会社カンブライト

  • デジタル化:食品製造現場の多様な紙の帳票をデジタル化しアプリで簡単に記録・管理
  • 一気通関のデジタル管理:製造日報、入荷記録、清掃・点検、温度記録など帳票一元管理
  • トレーサビリティ対応:急な問合せや、監査対応も安心。データから即時追跡・分析可能

製品詳細を見る

logo

LINX

株式会社GVI

  • 最短1週間で簡単ショップ開設
  • 日本製システムで管理画面がシンプル
  • 月々7980円の低コスト

製品詳細を見る

logo

Oracle NetSuite

日本オラクル株式会社

3.8

29

  • クラウド基盤でいつでもどこでもアクセス可能、柔軟かつ高い拡張性を備えたERP
  • リアルタイムでのデータ分析により、迅速かつ的確な意思決定を支援し、経営判断を強化
  • 豊富なカスタマイズ機能で企業の成長や変化に柔軟に対応可能

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

3.8

powered byITreview

NetSuite導入による営業効率化

4

投稿日:

良いポイント

NetSuiteはブラウザで動作するERPなので、外出先からでもデータにアクセスができお客様への提案がしやすい。

改善してほしいポイント

カスタマイズ性が高いですが、覚えるのに時間がかかります。最初のうちは導入支援が必要になるかと思います。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種通信販売
社員規模20-50人未満

業務効率を大幅改善!NetSuiteの可能性を実感

4

投稿日:

良いポイント

Oracle NetSuiteを導入してから、業務効率が大幅に改善しました。特に感じるのは、財務、在庫、販売管理など複数の部門のデータを一元管理できる点です。以前は複数のシステムを使い分ける必要があり、データの整合性を取るのに大きな手間がかかっていましたが、NetSuiteでは見積書、注文書、請求書、在庫データなどがリアルタイムで連携しており、手動の調整作業がほぼ不要になりました。さらに、カスタマイズの自由度が非常に高く、自社の業務に最適な運用ができる点も魅力的です。SuiteScriptや保存検索機能を活用することで、細かい業務ニーズにも対応できるため、売上分析や在庫状況を瞬時に確認できるダッシュボードは、経営層から現場スタッフまで幅広く活用されています。また、画面に入力フォームや独自の部品を作成できるため、外部に外注するコストを削減できたことも大きなメリットです。全体として、NetSuiteは業務効率化だけでなく、柔軟な運用とコスト削減にも大きく貢献していると実感しています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・FTP関連機能・わかりやすい日本語ドキュメントその理由・FTPへ自動でダウンロードアップロードする機能があれば他システム連携が容易になる・外資系らしいドキュメント体系で日本語で検索すると難解な情報も散見される。


非公開ユーザー
IT管理者
職種プロジェクトマネージャ
業種その他小売・卸売
社員規模20-50人未満

オンプレシステムからの脱却が可能です。

2

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・クラウドでデータが管理されている・登録されているデータのOUTPUTが容易に可能その理由・オンプレシステムからの脱却を目指していたが、それを実現できた。・以前のシステムに比べ、登録されたデータが様々なパターンで出力できる部分は社内でも好評

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・レスポンスをもっと早くしてほしい・日本の会計基準には合っていないと感じるその理由・オンプレシステムと比較すると多少は仕方ない部分もあるとは思うが、 全体的にレスポンスが遅い。・会計システムの移管も検討中だが、補助コードなどはなく、日本の会計基準とは合っていないように感じる


非公開ユーザー
IT管理者
職種社内情報システム(開発・運用管理)
業種電気・電子機器
社員規模20人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

logo

Progress-One 販売管理

株式会社ネクステップ・ソリューションズ

  • カンパニーライセンス
  • クラウドもオンプレも
  • 自社製造直販のみの拡張性と柔軟性、長期利用性

製品詳細を見る

logo
  • 【導入実績】4000システム以上導入実績あり
  • 【主な特徴】ハイブリッド生産管理・業種特化機能・豊富な連携ソリューション
  • 【総合力】日立システムズに限らず日立グループ全体の業務知識やITサービスを提供

製品詳細を見る

logo

Empower-X cx

株式会社ネクステップ・ソリューションズ

  • コダワリ抜いた機能と 柔軟性・拡張性
  • 企画・導入・運用の 成功方程式を提供
  • 自社製造直販だからできる 価格とサービス

製品詳細を見る

logo

クラウドERP ZAC

株式会社オロ

3.4

25

  • 業種に特化した機能をパッケージにより低コスト・短納期で提供
  • UIを2022年末に刷新。以後3ヶ月おきにバージョンアップ
  • 業務に紐づくワークフローにより内部統制も強化

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

3.4

powered byITreview

よりクリアな経営へ

3.5

投稿日:

良いポイント

自社の規模が大きくなり、統制の必要性が高まったため導入されました。案件ごとに、全社の情報・証憑が一括管理できるので、拠点ごとの独自ルールや不透明な運用が減り、透明性が高まっていることを実感しています。

改善してほしいポイント

多様な機能を備えている点は強みですが、反面、操作が分かりにくいことが課題です。導入当初の1年間は、管理者に問い合わせが絶えないことを覚悟する必要があるでしょう。また、アウトプット(情報のCSV出力)には改善の余地があります。具体的には、項目や順番が完全に固定されており、ユーザー側で変更できません。例えば、新規の出力項目がバージョンアップにより追加された場合、それが自社にとって不要な項目であっても、インポート側のシステムを変更内容に合わせて修正しなければならないのが問題です。出力項目の選択・抽出機能があれば、そのあたりの手間が減り、より効率的に対応できるでしょう。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種その他一般職
業種情報通信・インターネット
社員規模100-300人未満

案件管理の必要性について部内に周知することができました。

4

投稿日:

良いポイント

ZACの良い点はプロジェクト収支管理と請求関連書類がセットになっていることです。案件担当者がどのようきキャスティングしてかかった原価をきちんとクライアントに請求できているか確認ができます。

改善してほしいポイント

プロジェクト収支を予算比、昨年比でエクセル集計表でアウトプットしたいので、その機能を充実してほしいです。


坂口 雄一
導入決定者
職種会計・経理
業種ソフトウェア・SI
社員規模20人未満

使いやすい、進化していっている

5

投稿日:

良いポイント

主に売り上げ管理、労務管理、経費精算で活用させていただいています。UIもどんどん進化していっており、機能面も日々アップデートしています。視覚的に操作できるところ、見やすさ、ほしいデータを抽出できるところなどが気に入っています。

改善してほしいポイント

発注画面で発注登録した時に旧ZACでできていた次の発注画面に推移できるものがなくなっているのが地味に使いにくくなっている気がする、売り上げ登録についても、各案件に行ってするのではなく、一括で登録できるようになったら便利だと思う。


非公開ユーザー
導入決定者
職種会計・経理
業種その他小売・卸売
社員規模20-50人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

logo

いえらぶCLOUD

株式会社いえらぶGROUP

2.5

1

  • 不動産業界の幅広い業務を一気通貫でオンライン化できる使いやすさ。
  • 毎週高頻度で行われるアップデートが支持され、利用社数は15,000社を突破。
  • リアルタイムのポータル連動、LINEやチャットなどの自動追客機能。

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

2.5

powered byITreview

広いけど浅くて足りない

2.5

投稿日:

良いポイント

・コストパフォーマンスはかなり良い方。・そもそも賃貸と売買両方の機能があるサービスは少ないのですが、こちらは対応しています。 だいたいが賃貸か売買の片方に特化する形。いえらぶCLOUDは賃貸寄りではありますが、たとえば「賃貸の物件管理をして、ホームページやポータルにも賃貸や売買の物件を出稿したい」というような要望にも対応できます。・機能がかなり揃ってはいるので、業務集約する際に中心に据えやすいところがあります。 が、後述の問題点もあるため、割り切った運用が現実的です。・操作はまだわかりやすい方です。

改善してほしいポイント

・消費税の計算方法に問題が残ったままです。インボイス制度が開始された際に、「1つの書類で課税対象額の合計を出してから、10%課税する」というルールになったのに、未だにリフォームなどで明細行毎に消費税を計算します。これに対する苦し紛れの回避策として「明細行の分だけインボイスの書類を出す(明細が30行あったら、明細1行ずつの請求書を30枚出す)」という方法を採用。改善要求をしても、改善する気がありません。・リフォーム関連機能は計算の不具合、動作不具合などもありユーザーがデバッグしています。・「見積書」や「請求書」の明細毎の備考が、「分担用(家主と借主で折半する時など)」になると、出力できなくなるなどかゆいところに手が届かない機能不足が少なからずあります。


非公開ユーザー
IT管理者
職種社内情報システム(企画・計画・調達)
業種不動産売買
社員規模20-50人未満

操作性はGood。機能は微妙に物足りない部分がそこそこ

4

投稿日:

良いポイント

全体的に操作がわかりやすく出来ている点は好感が持てます。なんとなく直感で操作しても、間違えないのが良いところ。また賃貸については機能がかなり充実していますし、CSVの出力などがかなり融通が利きます。

改善してほしいポイント

同じ「顧客」の情報なのに、「管理」のメニューから見た顧客情報と「顧客」のメニューから見た顧客情報で表示される項目が違ったり、賃貸に比べて売買の機能がだいぶおざなりだったりするのが残念ではあります。


非公開ユーザー
IT管理者
職種社内情報システム(企画・計画・調達)
業種不動産売買
社員規模20-50人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

logo

MA-EYES

株式会社ビーブレイクシステムズ

3.7

5

  • システムの自由度が高く、自社の業務フローに合わせた利用が可能
  • プロジェクトにアサインした人員の工数管理と勤怠管理が一緒に管理できる
  • 社内共通のプラットフォームでプロジェクト全体を見える化

製品詳細を見る

ユーザーレビュー

総合評価

3.7

powered byITreview

必要十分な勤怠工数管理

3.5

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・レスポンスが早いその理由・保存時、検索時などひとつひとつの動作が早く、入力作業に関してはストレスなく行うことができる印象。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・1) 利用頻度ごとの項目ソート機能・2) 勤怠項目の固定その理由・1) 弊社は勤怠の入力先が業務内容により細かく分かれており、毎回その入力先を探すのが大変。よく利用する項目ごとに上位設定ができるようになると便利だと思う。・2) 作業の都合上、モニターいっぱいにMA-EYESの画面を広げることができない場合があり、その際ディスプレイの半分のサイズで工数入力をすることがある。その時、勤怠の項目が固定されておらず、何行目がどの項目かわからなくなることがある。ので、こういったパターンに対応できると嬉しい。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種社内情報システム(企画・計画・調達)
業種情報通信・インターネット
社員規模1000人以上

タブ機能、UIの分かりやすさが良い

4

投稿日:

良いポイント

複数の申請をタブで開くことができるのは良いと感じる。操作自体の説明が無くても、直感的に操作方法がわかる画面の作りになっている所も評価できる。

改善してほしいポイント

Web版があるとクライアントアプリケーションのセットアップをせずに済むため嬉しい。もしくは、macOS版のアプリもあると嬉しい。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種開発
業種情報通信・インターネット
社員規模1000人以上

工数稼働における見積・売上の確認、資料作成を効率化

3.5

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・プロジェクト工数、売上予実等のデータを一元管理できる・だれでもアクセスでき、最新情報を見ることができるその理由・都度メンバーの稼働状況や実績を確認し、短期戦略やアクションプラン検討がしやすい

改善してほしいポイント

・機能が多い反面、意図するデータ取得の仕方が直感的にわかりにくい場合がある・またシステム上の問題ではないが、毎日ログインするものではないため、ログイン含めた運用確認がたびたび発生する


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種その他専門職
業種経営コンサルティング
社員規模100-300人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

logo

Odoo

株式会社湘南イノベーション

  • ビジネス機能を1つに統合され、データの一貫性と効率性が向上
  • カスタマイズや拡張が容易で、ビジネスニーズに合わせソリューション調整可能
  • コストパフォーマンス重視しながら、企業の成長に対応するための柔軟性と拡張性を提供

製品詳細を見る

logo

注文販売[M2O]

オーバルテクノロジー株式会社

  • 入金処理、支払処理は一括で自動処理
  • 収支の予測が、リアルタイムに可能に
  • 組合せ自在、フルカスタマイズ可能

製品詳細を見る

販売管理システムの機能一覧|基本機能から業種別の選び方まで徹底解説

「各部門で使っているExcelの書式がバラバラで、データの集計に膨大な時間がかかる」「在庫数がリアルタイムに分からず、機会損失や過剰在庫が発生している」。販売管理は、見積から受注、売上計上、請求、入金管理まで、その業務範囲が広く、複数の部署にまたがる企業の根幹をなす活動です。それだけに、多くの企業がアナログな管理に課題を抱えています。 販売管理システムは、こうした販売業務全体の流れを一元管理し、データを連携させることで、業務の効率化と経営判断の迅速化を実現するITツールです。 本記事では、「どんな機能があるのか知りたい」「自社にはどの機能が必要か分からない」という担当者の方へ、販売管理システム […]

thumbnail

    販売管理システム移行ガイド|失敗しない計画・手順と製品選び

    「今の販売管理システム、動作は遅いが業務は回っている」「サーバの保守費用が年々重荷になっているが、入れ替えはもっと大変そうだから」──。多くの企業で、販売管理システムの老朽化は見て見ぬふりをされがちな経営課題の一つです。しかし、時代遅れのシステムは、気づかぬうちに企業の競争力を蝕み、DX(デジタルトランスフォーメーション)の波に乗り遅れる原因となります。 本記事では、販売管理システムの移行を成功させたいと考えている経営者やプロジェクト担当者の方へ、具体的なロードマップと実践的な知識を提供します。多くの企業が陥りがちな失敗シナリオから学ぶことでリスクを回避し、自社の未来を切り拓く、戦略的なシステ […]

    thumbnail

      中小企業向け販売管理システムおすすめ7選|主な機能と導入メリット、クラウド型製品の選び方を詳しく解説

      中小企業が競争力を高めるためには、販売管理の効率化が非常に有効です。これを実現するIT製品が「販売管理システム」です。さまざまな事情から新たなシステムの導入へ踏み切れない状況にある企業も多くあるはずですが、中小企業に適する販売管理システムによって、多くの中小企業が直面する販売管理の課題を解決し、業務効率を向上させることが期待できます。 この記事では、販売管理に課題に据える中小企業に向け、中小企業に適する販売管理システムの主な機能と導入メリット、そして具体的な製品の選び方を詳しく解説します。あなたの会社とビジネスに適する販売管理システムを見つけるための一助となれば幸いです。 「自社に合う製品が分 […]

      thumbnail

        この記事と同じカテゴリーの製品

        Flexi
        DecERP
        GMOクラウドEC
        アシストーン
        monday  CRM

        製品をもっと見る