30〜40代に「転職モテ期」がやってきた、その理由は?ヘッドハンターが明かす転職事情ウソ・ホント!?(1/3 ページ)

» 2013年11月12日 08時00分 公開
[兒玉彰(プロフェッショナルバンク),Business Media 誠]
誠ブログ

 ある日、IT業界のエンジニア(38)のオフィスに突然電話がかかって来る。

 「●●会社の社長が、新プロジェクトの責任者としてあなたをご指名で必要とされています。私は、その代理人としてご連絡をしておりまして……」
 「え? なになに? 何かの冗談でしょう?」

 そう思いながらよくよく話を聞いてみると、電話の主はヘッドハンターで、どうやら本物のスカウトのようである。こんな機会はめったにないと、彼は後日、ヘッドハンターとの面談を了承したのだった。

 実はこのような話、最近30〜40代のビジネスパーソンに増えているのだ。

 今の30〜40代と言えば、新卒時は「就職氷河期」に真っ向から挑まなくてはいけなかった不遇の世代。そもそも、30歳時点の求人数を100とすると、35歳では80、40歳では40、45歳では20と、加齢につれ求人数は激減するのが一般的。なのに、なぜか昨今の求人企業は、この30代半ばくらいから40代の人材獲得に躍起になっている。

 人材紹介会社大手3社(リクルートキャリア、インテリジェンス、JACリクルートメント)の転職支援の成功実績をみると、2012年度は2011年度に比べ35歳以下の伸びが107%であるのに対し、36歳以上は128%と20ポイント以上も伸びている。

(出典:日本人材紹介事業協会)

 また、転職希望の有無にかかわらずスカウトを行う、いわゆるヘッドハンティング会社の当社(プロフェッショナルバンク)でも、リーマンショック以降、30〜40代をヘッドハンティングしてほしいという依頼が前年比130%ほどの伸びで毎年増加しており、2008年度に比べて2012年度の依頼数は約3倍にもなっている。

 就職氷河期で思うような就職ができなかった世代に、ここにきて明らかに求人ニーズが増加しているのだ。私の業界ではこの現状を、今の30〜40代に訪れた「転職モテ期」と呼んでいる。

       1|2|3 次のページへ