これからの働き方、新時代のリーダー

 「アクションリーダーの『知りたい!』に応えるオンラインビジネスメディア」を統一コンセプトとして、2013年9月2日にリニューアルしたBusiness Media 誠 & 誠 Biz.ID。リニューアルを記念して数カ月間にわたり、スペシャルインタビューを掲載していきます。
 本企画では、Business Media 誠編集部と誠 Biz.ID編集部がそれぞれテーマを決めてインタビューや対談を行います。Business Media 誠では「アクションリーダーに会いに行く」、そして誠 Biz.IDでは「時代の変化に合った働き方」をテーマに、識者の話を聞いていきます。

新着インタビュー

これからの働き方、新時代のリーダー:

鮮魚を扱う飲食店に発注アプリ入りのiPadを貸与して、漁師や産地市場とをダイレクトにつなぐ流通ベンチャー、八面六臂。松田社長が狙うのは中抜きによる価格破壊ではない。

(2014年4月4日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

顔が見える、おもてなしのECとしてスタートしたロコンドだが、初年度は大きくつまずいた。何が悪かったのか? 熟考が足りなかったことに気付いた同社は、商売の本質に立ち戻った。

(2014年4月1日)

アクションリーダーに会いに行く(Business Media誠)

これからの働き方、新時代のリーダー:

顔が見える、おもてなしのECとしてスタートしたロコンドだが、初年度は大きくつまずいた。何が悪かったのか? 熟考が足りなかったことに気付いた同社は、商売の本質に立ち戻った。

(2014年4月1日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

「ITを使って、日本の魚食文化を活性化する。もっとおいしい魚を食べてほしい」――鮮魚流通ベンチャー、八面六臂(はちめんろっぴ)の松田雅也社長の思いだ。

(2014年3月20日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

低い人件費で大量生産が可能な海外工場に押され、日本の職人技を持つ国内アパレル工場が消えつつある。ファッションの世界において、なぜ工場の立場は弱かったのか。

(2014年3月18日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

アパレル品の国産比率は5%以下に落ち込んでいる。海外工場との価格競争、職人の高齢化……。「このままでは日本の高い技術が失われてしまう」と立ち上がった若者がいる。

(2014年2月27日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

平均年齢53歳、雑誌を引退したベテランの“名誉職”だったプレジデント社の書籍部門。一時は廃部も検討されたという弱小編集部が、赤字部門の汚名を返上し、ヒットを連発するようになった秘密とは? 書籍部長の桂木栄一氏に聞いた。

(2013年12月27日)
これからの働き方、新時代のリーダー(後編):

第一子を出産した女性の6割が会社をやめる日本。最近はワーキングマザーも増えているが、どう扱っていいか分からない……という企業も多いのではないだろうか。本記事ではワーキングマザーをどう評価し、どう戦力にしていくかを考える。

(2013年12月26日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

流行語にもなった「ブラック企業」に対し、非ブラック企業の中でもさらに優良な“ホワイト企業”を紹介した本が出版された。ホワイト企業とは何か。ホワイト企業を探すにはどうしたら? 経済産業省の坂本里和さんに聞いてみた。

(2013年12月13日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

メガネ専門のECサイト「Oh My Glasses」を立ち上げた若き起業家、清川忠康さん。大手証券会社などで企業再生ビジネスを手掛けていた同氏が留学先で受けた衝撃とは?

(2013年11月5日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

送料無料、返品無料、購入前に5本のフレームを自宅で試着可能というサービスをひっさげ、オンライン通販専業でメガネ業界に新風を巻き起こしつつある「Oh My Glasses」。創業者の目線の先にあるものとは?

(2013年10月29日)
これからの働き方、新時代のリーダー(後編):

ユーザー数4000万人。世界最大の署名サイト「Change.org」の日本版は、2012年夏にスタートした。『はだしのゲン』騒動の発火点となったChange.orgは、ネットの力を使い、どのように社会に働きかけようとしているのか? 代表のハリス鈴木絵美さんに聞いていく。

(2013年9月25日)
これからの働き方、新時代のリーダー(後編):

大阪の北東に位置する「交野市(かたのし)」をご存じだろうか。人口約7万人のいわゆるベッドタウンだが、ここで行政と市民がタッグを組み、これまでにない試みに挑戦している。それは……。

(2013年9月20日)
これからの働き方、新時代のリーダー(前編):

世界最大の署名サイト、Change.org日本版の代表・ハリス鈴木絵美さんは元マッキンゼーのコンサルタント。政治に興味がなかったという彼女はなぜオバマ大統領の選挙スタッフになり、さらに市民活動を仕事にしたのか? 日本人から見ると驚きの、米国の選挙事情を聞いた。

(2013年9月17日)
これからの働き方、新時代のリーダー(前編):

「じゃがりこ」といえば、カリカリ・サクサクした独特の食感が特徴だ。カルビーが1995年に発売して以来、ロングセラー商品となっているが、開発秘話はあまり知られていない。開発に携わった担当者が多くを語らなかったからだが、18年経った今、当時の裏話を打ち明けてくれた。

(2013年9月13日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

7月に参議院選挙が行われた夜、民放各局が選挙特番を放送する中で圧勝したのは池上彰さんが司会をしたテレビ東京でした。あの番組はどのように作られたのか? 池上×吉岡対談後編は、不利な条件下でも他の人に差を付ける仕事をするための考え方、池上さんの読書法に迫ります。

(2013年9月9日)
これからの働き方、新時代のリーダー:

人気サービス「NAVERまとめ」や、世界で2億3000万ユーザーが利用する「LINE」を急成長させているLINE株式会社の森川社長。矢継ぎ早にアプリやサービスをリリースする開発力や、「計画を立てない」「事業計画を出さない」といった独特の経営方針について、じっくり聞いてきました。

(2013年9月4日)
リニューアル記念企画「これからの働き方、新時代のリーダー」:

9月2日にリニューアルしたBusiness Media 誠。記念企画として、スペシャルインタビューを掲載していきます。最初に登場していただくのは、ジャーナリストの池上彰さん。編集長の吉岡綾乃と、ビジネスパーソンはどのように情報収集すべきかについて話し合いました。

(2013年9月2日)

時代の変化に合った働き方(誠 Biz.ID)

企業家に聞く:夏野剛氏:

ニコニコ動画を展開するドワンゴなどで取締役を務める傍ら、慶應義塾大学で招聘(しょうへい)教授として教壇に立つ夏野剛氏。2人の子どもの父親でもある同氏に日本の教育問題を中心に話を聞いた。

(2013年12月26日)
企業家に聞く:南場智子氏【後編】:

DeNAを創業し、現在は取締役としてその経営に携わる南場智子氏。近著『不格好経営―チームDeNAの挑戦』でも触れているグローバル展開について、そこに対する南場氏の思いや、求められるグローバル人材像について聞いた。

(2013年7月31日)
企業家に聞く:南場智子氏【前編】:

DeNA創業者で、現在は取締役としてDeNAの経営に携わる南場智子氏。6月に出版した『不格好経営―チームDeNAの挑戦』で驚くほど赤裸々に失敗談もつづっている。南場氏が本書に込めた思いを聞いた。

(2013年7月30日)
企業家に聞く:成毛眞氏【後編】:

ネット時代にこそ教養がものをいう――PC黄金時代を知る元日本マイクロソフト社長の成毛眞氏が現在のIT産業をどう見ているか、またネット時代を生きる私たちはどう教養を身に付け、それをどう生かせば良いのか、そのヒントを聞いた。

(2013年7月8日)
企業家に聞く:成毛眞氏【前編】:

元マイクロソフト社長で2011年に話題となった書籍『日本人の9割に英語はいらない』を出版した成毛眞氏。いま、安倍政権の下でTOEFLの必修化などが打ち出されているが、氏はそれをどのように見ているのか? 

(2013年7月5日)