DESIGNTIDE TOKYOに、あの「ジノリ」が再び。今年はミナ ペルホネン(2/3 ページ)

» 2011年09月26日 18時38分 公開
[松浦明,エキサイトイズム]
エキサイトイズム

strappo(ストラッポ)ちぎる

 ハートの顔が重なり合ったモチーフは、皆川さんが「LOVE COMMUNICATION」のテーマとして最初にひらめいたもの。パオラ・ナヴォーネさんはこれを大きな転写シートにデザインし、その転写シートを自由に切り取りながら載せることによって器ひとつひとつが異なる<ちぎり絵>を作り、ひとつひとつの表情が生きる楽しさを表現している。

エキサイトイズム
エキサイトイズム

san valentino(サン・ヴァレンティーノ)

 皆川さんが真っ赤なハートで<あふれる愛><いっぱいの愛>を表現。パオラ・ナヴォーネさんはこれらをフラットプレートに載せ、自身のデザインによる「san valentino」の3柄とコーディネイトした。

エキサイトイズム
エキサイトイズム

I love Insieme(アイ・ラブ・インシエーメ)

 東日本大震災を受けてパオラ・ナヴォーネさんが、日本に向けてのメッセージを込めたスペシャルエディション。「INSIEME」はイタリア語で「いっしょに、共に、みんなで」という意味を持つ。パオラ・ナヴォーネさんからのメッセージを載せた器と共にコーディネイトされるのは、皆川さんの<愛が生まれる>。イタリアと日本からの「共に歩こう」というメッセージが、人気のシェイプ「ベッキオ」の白磁に載せられている。

エキサイトイズム
エキサイトイズム

Copyright (C) 1997-2014 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.