「全席通路側」がビジネスクラスの最新トレンド秋本俊二の“飛行機と空と旅”の話(2/3 ページ)

» 2013年10月28日 11時00分 公開
[秋本俊二,Business Media 誠]

ジグザグ配列の新しいレイアウト

 ところがヘリンボーン型シートにも弱点がある。一つは、斜めに座るので、通路をはさんで隣の乗客とときどき顔が合ってしまうこと。またカップルでの利用者にとっては、真ん中の2席並びを指定しても斜めに背中合わせに座る形になるので、会話がしにくいという声もあった。

 そこでヘリンボーン型をさらに進化させたのが、デルタ航空とキャセイパシフィック航空だった。同じ「1-2-1」の斜め配置でも、窓側のシートは窓に向かって、中央の2席並びも通路を背中にする形にレイアウトを変えたのだ。これならカップルでの利用者には2人だけのスイート感あふれる空間を提供できる。

 デルタ航空はこの進化型ヘリンボーンシートを成田/ニューヨーク線などで運航するボーイング747-400に搭載。私も2013年9月にニューヨークへ飛んだ際に往復とも窓側のソロシートを利用したが、プライベート感が高く、本当に快適だった。キャセイパシフィック航空も同様のシートを長距離国際線のビジネスクラスに導入している。

飛行機と空と旅飛行機と空と旅 デルタ航空はヘリンボーン型シートをさらに進化させた(撮影:織田桂子)
飛行機と空と旅飛行機と空と旅 キャセイパシフィック航空も長距離国際線に新シートを導入(撮影:中西一朗)

 全席通路側の「1-2-1」レイアウトでも必要な座席数を確保できるもう一つのタイプが、「スタッガード型」と呼ばれるものだ。こちらはANAやタイ国際航空、エミレーツ航空、スイスインターナショナルエアラインズ、アリタリア−イタリア航空などが採用している。

飛行機と空と旅 ANAが2010年に発表した新時代のスタッガード型シート(出展:ANA)

 スタッガードとは、英語で「ジグザグの」といった意味で、180度水平に倒れるフルフラットシートを前後で「互い違い」の形でレイアウト。ベッドにしたときに後ろの席の乗客の足が前の席の大型サイドテーブルの下にもぐり込むような設計にして、需要を満たす座席数を確保できるようにした。こちらもプライベート感覚にあふれるシート配置である。

飛行機と空と旅 エミレーツ航空のビジネスクラスも同様な“ジグザグ”配置だ(撮影:中西一朗)
飛行機と空と旅飛行機と空と旅 (左)スイスインターナショナルエアラインズでもスタッガード型シートを体験できる(右)アリタリア-イタリア航空のスタッガード型ビジネスクラスシート

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.