手作り「ぐにゃぐにゃだこ」で寒さなんか吹き飛ばせ!ビジネスパーソンのための「子供と遊ぼう」講座(1/4 ページ)

年末になると仕事だけなくクリスマスや大掃除などで大忙しの毎日だろう。しかし、お正月こそ家族全員で遊ぶ絶好の機会なのだ! 今回はワンコインとちょっとの費用でできる「ぐにゃぐにゃだこ」をご紹介しよう。

» 2008年12月30日 14時00分 公開
[太田憲治,ITmedia]

 年末になると仕事だけでなくクリスマスや大掃除などで大忙しの毎日だろう。年越しそばを食べた後には、正月ぐらいはゆっくりしようと考えてしまう。しかし、お正月こそ家族全員で遊ぶ絶好の機会なのだ!

 お正月となれば、お年玉をあげたり、初詣に行ったり、子供たちと接する時間も長い。せっかく子供たちと一緒にいるのだからその時間を大切にしようじゃないか。

 そこで今回は、お正月ならではの遊びにひと工夫して子供たちと一緒に楽しむ方法をご紹介しよう。

子供たちと一緒にたこ揚げをしよう

 お正月の遊びと言えば、何を思い浮かべるだろうか?

 gooランキングを見てみると、子供のころ好きだったお正月遊びランキング残したい日本のお正月遊びランキングともに「たこ揚げ」が1位である。

 筆者も子供のころ、たこ揚げをやって楽しかった思い出がたくさんある。

 夏休みに紹介した紙飛行機もそうだが、子供たちは広い大空に自分で何かを飛ばすことで、自然とふれあっていて心地よいと感じるのかもしれない。

 そんなたこ揚げだが、最近ではゲイラカイト(三角形のたこ)が500円ぐらいで売っているので、比較的手軽にたこで遊ぶことができる。しかし、買ったたこをそのまま飛ばしても面白くない。ビジネスパーソンたるもの子供と遊ぶためにはいろんな工夫をして楽しませたいではないか。

 そこで、手作りのたこを子供たちと作って、一緒にたこ揚げをしてみることにした。

どんなたこを作るか?――「ぐにゃぐにゃだこ」

 たこといったらどんな形を想像するだろうか?

 一般的に飾りなどでよく見るたこは角たこと呼ばれる四角形のものだが、六角形やひし形など形状もいろいろある。また、たこをつなげて飛ばす、連たこも見たり聞いたりしたことがあるだろう。

 しかし、このようなたこは手作りすると難しい。骨組みと糸目、帆になる紙などがバランスよく組み合わさっていないとうまく飛んでくれない。そこで今回は子供でも簡単に作れる「ぐにゃぐにゃだこ」と呼ばれるたこを紹介しよう。ぐにゃぐにゃたこは、2本の棒の間にビニールを張るだけの単純な構造なので、初めての人でも失敗することなく作れる。

 構造はシンプルで、見た目はあまり飛びそうにもないのだが、実はものすごくよく飛ぶたこなので期待してほしい。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ