“不謹慎狩り”の背景にあるもの それは共感と共有のディストピア(4/4 ページ)

» 2016年05月02日 13時31分 公開
[堀田純司ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

「絶望がリアル」の次は

 こうした社会は確かに息苦しくもあるでしょう。ただ、悪意が集中することがあれば、善意もまた集めやすくなっているはずで、人の営みには悪い面もあれば、プラスの面もあるはずと思います。

 個人的には「いざ失敗した時にめちゃくちゃ叩かれる」ことよりも「被害者でさえ、憶測であれこれ言われる」ことのほうが、問題があるだろうと感じます。

 それに価値観は変化します。以前は、人がメシを食っている横でタバコを吸うのも普通でしたが、今では「ランチ禁煙」みたいなマナーが広まりつつある。これは、いい方向への変化といえるでしょう。

 真面目であることが支持されるようになったのも、それはそれで悪いことではないのでは? もっともひとつ間違えると、めちゃくちゃ叩かれることになりますが。

 絶望がリアル。この状況は「新世紀エヴァンゲリオン」が放映された90年代後半とちょっと似ている。あの時は、次に「純愛ブーム」など、いい話の時代が来ました。今の「絶望時代」の次には、どんな作品が出てくるのでしょうか。

photo

堀田純司 作家。1969年大阪生まれ。主な著書に「オッサンフォー」「僕とツンデレとハイデガー」(講談社)、「メジャーを生みだす マーケティングを越えるクリエーター」(KADOKAWA)などがある。「ガンダムUC証言集」(KADOKAWA)では編著も手がけた。日本漫画家協会会員。


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.