必殺・新人つぶし! ――裸になれない“小ジジイ”の壁新連載・河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(5/5 ページ)

» 2018年04月13日 07時00分 公開
[河合薫ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

“生きた言葉”が部下を育てる

 上司の話を聞き感銘するかもしれないし、逆に反感を持つかもしれません。あるいは「話が分からない」と理解を示さないなんてこともあるかもしれません。それでも、人生を背負って語られる言葉には相手を考えさせるパワーがある。少々大げさかもしれませんが、“生きた言葉”となって、部下たちのキャリア人生に影響を与えるのです。

 例えば、「上司の若い時の経験や失敗を聞いて、自分と同じだとホッとした」とか、「上司と飲みに行って、上司の仕事に対する考えを聞き、自分なりに考えるようになった」といったことを、これまで何度も新入社員たちから聞いてきました。

 このような気持ちが、「いい仕事をしよう!」というモチベーションにつながったり、「もうひと踏ん張りしよう!」と困難を乗りこえる力につながっていくのです。

 口だけ番長には、“生きた言葉”がありませんでした。全裸になって部下と対話をするには、自分自身と対話しなくてはなりません。自分と向き合うのは結構怖いもの。それは情けない自分と向き合う作業であり、自分の失敗を認めることでもあります。その覚悟を持てない人が、自慢話ばかりする、部下にうざがられる小ジジイになってしまうのです。

今日の教訓「小ジジイにならないためには」

  • 「フィードバック」を徹底する
  • 「失敗話」をする

河合薫氏のプロフィール:

photo

 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。千葉大学教育学部を卒業後、全日本空輸に入社。気象予報士としてテレビ朝日系「ニュースステーション」などに出演。その後、東京大学大学院医学系研究科に進学し、現在に至る。

 研究テーマは「人の働き方は環境がつくる」。フィールドワークとして600人超のビジネスマンをインタビュー。著書に『他人をバカにしたがる男たち』(日経プレミアシリーズ)など。近著は『残念な職場 53の研究が明かすヤバい真実』(PHP新書)


著者からのお知らせ

新刊『残念な職場 53の研究が明かすヤバい真実』が発売されます!

【注:会社や上司に不満のない人には、全く役に立たない本です】

 600万の黒字より、5億の赤字の方が評価されるんです――。瀕死の部署を再生させた後、左遷されたモリさん(仮)は、苦笑しながらこう語った。

 上層部の意図に沿わない成功は全く評価されず、上層部の方針に従って出した大赤字は「ナイスチャレンジ」と見なされる。会社という組織では、そんな「残念」なことが毎日起きている。

 どこの組織にでも起こる問題について、幾多もの理論や学術論文、600人以上のインタビューから、改善の具体策を導き出す。「あいさつ運動」や「17時退社を当たり前にした仕組み」によって、業績まで伸びた事例も紹介する。

 「この会社、意味不明」と嘆くビジネスパーソンに向けて。希望のヒントが見つかる1冊!

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.