特定の組織を狙ったサイバー攻撃を判定 NICTが実証実験

情報通信研究機構は、サイバー攻撃が特定の組織を狙ったものかを判定する実証実験を開始した。

» 2008年03月03日 19時57分 公開
[ITmedia]

 情報通信研究機構(NICT)は3月3日、スピア型サイバー攻撃を判定する実証実験を開始した。

 同実験は、サイバー攻撃が特定の組織を狙ったものかを判定するスピア型サイバー攻撃判定システムの検証を目的する。実験にはトレンドマイクロとラックが参加し、2社がインターネットから収集したウイルス検体や攻撃パケットをシステムに入力して検証する。

 NICTは、自分の保持する情報を相手に開示せず、相手の保持する情報と同一かを判定できる秘匿共通集合計算プロトコルという暗号学的手法を応用し、スピア型サイバー攻撃を検知判定する試作システムを構築した。

image スピア型サイバー攻撃判定システムの概念図

 政府機関や、金融、情報通信など、特定の社会インフラなどを狙ったスピア型サイバー攻撃は、不特定多数にウイルスをばらまくような攻撃と異なり、特定が難しいとされている。

 実験期間は3月末まで。

関連キーワード

サイバー攻撃 | ウイルス | マルウェア


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ